浜松注染手ぬぐい半幅帯第二弾!もたはんさんオリジナルができたよー👏

こんばんは!

販売開始の前にアップできなかったので、遅ればせながら今日の着物です(笑)

本日、もたはんさんから、完全オリジナルの手ぬぐい半幅帯が販売されました👏💕

ふんわり軽い締め心地の手ぬぐい半幅帯「キャベツ畑でつかまえて」


私のあのワラビの謎の絵から、素敵な柄になって、ワラビが唐草模様に。

ビックリマークが、アール・デコ風なお花に。

何もなかった真ん中に、可愛いキャベツみたいなお花が咲いた💕


そして、念願の深緑の手ぬぐい半幅帯!

感無量です🤣


YouTube放送直前に販売スタート、放送中に完売!

もちろん、再販売ありますので、再入荷ボタンをポチってもらえると、石橋たたき男のもたはんさんは、たいそう喜びます。


軽くて、ズレにくくて、きつく締めなくても自立してくれて。

太すぎない通気性の良い手軽な帯。

柄や色が気軽に楽しめたら、どれだけ普段着の着物が近くなるだろう。

真面目に、長年考えてました。


手ぬぐいは、本来、1枚1枚決まった長さに切って売られるのが普通で、それを切らないで快く販売してくれたのは、喜多屋商店さんでした。

私がお願いしやすかったのが、喜多屋商店さんだけだったってこともあるけど、これは、もうお人柄だと思います。


作って使ってみると、なんて理にかなってんだ!と納得💕

普段着に特化した商品は、安価であればいいのではなく、やはり使い心地と、遊び心。そして、適正価格。

  • 協力してくれて賛同してくれたのが、もたはんさん。
  • 技術力と生産をサポートしてくれた、ラポージェさん。
  • 原案を商品にできるように絵を描いてくれた、もたはんさんのお知り合いのデザイナーさん。
  • 提案を引き受けてくれた、喜多屋商店さん。
  • 相談役のマネージャー。

みんなが居てくれて、手ぬぐい帯は産まれたの💕


こんな帯、欲しいと言ってくれた、まきえさんの声はほんとに嬉しかったし、第一弾の子持ち豆絞りの半幅帯を愛用してくれた方がいたから、もたはんさんも安心して商品を発注できたんだと思います。

みんなの愛が詰まった。

キャベツ畑でつかまえて←帯の名前です。正式名称ですよ(笑)


正式名称は長いので、ハッシンタグは #キャベツ帯 でお願いします(笑)

色が変わればどうなるのかな(笑)


私も商品開発にどっぷり関わってきた帯だし、何より普段着に特化した半幅帯が新しく作られるって事が。。。

こんな日が来るなんて😭


普段着?紬だけだよ。なんて、呉服屋さんに言われ続けた若かりし頃。

半幅帯なんて、浴衣だけだよ。なんて、小馬鹿にされたのも、呉服屋さんにだった。


消費者と一緒になって、笑ったり汗かいてくれる呉服屋さん、居るやん!

一緒に悩んでくれる職人さん、仕立て屋さん居るやん!


着物が好きすぎで、着物で生活したくて、憧れが諦めれなくて目標になった日から。

一人で工夫して悩んでた事も多かったけど、好きを諦めなくて良かった。


これから、そして今を、気軽に着物を着たいと思ってる方に。

楽しい選択肢ができて、ほんとに、心からみんなにありがとうです。


今日のコーデは、保多織の長襦袢。

手ぬぐい半衿、キャベツ帯は、喜多屋商店さんともたはんさんとラポージェさん💕

きものきぶんは、千織さんの遠州木綿。

足袋は、細ウネのコール天柄足袋。


今日は、ほぼ、もたはんさんコーデだね。

ありがとうね。


更年期の辛い生理痛にも、きものきぶんと手ぬぐい半幅帯は、とっても優しいですわ💕

いろんなコーデがインスタにあがること、楽しみにしてます💕

それではー💕

浜松注染手ぬぐい半幅帯第二弾!もたはんさんオリジナルができたよー👏


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント


認証コード4493

コメントは管理者の承認後に表示されます。