初!小紋!リサイクルで買っちゃった⤴️

こんにちは。

今日は、旅行に行く前なので動画撮る予定じゃなかったけど、せっかくなので…

今日、買った着物を着てます。


なんと!小紋!

ふだん着物のtontonが、小紋着てるぞ〜⤴️


華やかな気分に浸りたい今年です。

小紋は、華やかな気分になるね。


京都に行ってから着たくなってたんだぁ。

ジャムルKで見つけた青緑のレトロな小紋が忘れられなくて。

さっと羽織った時は、ちょっと大きいかと思って諦めたんだけど、何日も何日も忘れられなくて💦

もう一度、羽織に昨日、再ジャムる(笑)


そしたら、許容範囲だった。

藤工房さんにお直し代聞いてたけど、お願いしなくて良くなったわ。

普段着じゃない、おしゃれ着だもの。

少し大きいは対して苦でもない。


華やかな気分になる着物を、こうやって安価で購入して遊べるのは、リサイクル着物が安価で売られてる現代だから。

考えると素直に喜べないけど、着るために買うなら良いと思う。


この子を着て、京都も行きたいなー。

人力車に、また乗りたいなー💕


長襦袢は、保多織。

衿は、りはるちゃんの染めてくれた手ぬぐい半衿。


帯は、藤工房さんから頂いた、ちりめん半幅帯。

華やかな着物をより華やかに💕

ちりめん半幅帯なら、名古屋帯しなくても十分🎶

帯締めは、着物のハ掛けに合わせて、オレンジ色。


足袋は、寒い所に行くから、薄手のコール天の柄足袋。

こちらはハイムラヤさんに作ってもらいました。

オリジナル柄足袋で好きな布を送って作ってもらえるよ💕

かんざしは、おはりばこさんのつまみ細工体験で作ったかんざし。


そして、大島紬の羽織も、元はリサイクル着物。

藤工房さんに、羽織に作り替えてもらった、格子柄の羽織。

羽織紐は、緑色。


今日は100メートル離れてても…

着物の目立つ人!の姿です(笑)


目立って良いやん。

振り向かれて、光栄やん🎶


いろいろ不安のある今年だからこそ。

華やかな着物で、上げたくなった⤴️

それでは、行ってきます!

初!小紋!リサイクルで買っちゃった⤴️


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード9534

コメントは管理者の承認後に表示されます。