年中着てるけど、保多織って…ホントはこの季節がピッタリなのかな?

こんにちは!

整体行ってくつろいでたら、こんな時間(笑)


今日は、昨日きよみの部屋で選んでもらった、紫陽花の半衿を着たかったんだ!

と思い出して着物に着替えました(笑)


喜多屋商店さんの紫陽花の手ぬぐい半衿💕

青色にして良かったよー🎶

選んでくれて、ありがと〜ね💕


着物は、保多織💕

長襦袢は、トスコはんの色じゅばんグレイ。

保多織と、トスコはんだと、ほんとに涼しい。


ホントは保多織ってこんな季節に着るんだろうなぁ。。。

通年着てるけど(笑)

ほんと、軽やかだわぁ。


そして、帯は、こちらも喜多屋商店さんの手ぬぐいで作りました、手づくり半幅帯。

帯締めは、衿元の紫陽花のぼかしの紫がめっちゃ綺麗だから、紫色に合わせました。


そして、足袋は、同じ柄だけど初おろしになります。

中はネル。

外は普通の柄足袋。


ハイムラヤさんの足袋は、底がコール天で中がネルと、中だけネルと、二種類の冬足袋があるんです。

通年用の晒は、もう少し汗をかくようになると、毎日使うのですが、まだこの季節は末端は冷えてたりするの。


で、便利なのが見た目は、普通の足袋だけど、中だけネル。

まじ、保温性あるんだよ。


靴下と一緒にしないでほしい!

足袋ってすごいから💕


真夏でも、夜に飲みに行って足が冷えちゃう方とか、中だけネルの足袋はかなり使えるよ。

冷房は、足元にくるやん。

そんなときも、ネル足袋って使えるんだよ。と、思う💕


着物を厚着したら、大変だけど、足袋を変えるくらいは容易いと思うんだよね。

今日も、まぁ、暑くなったら脱げばいい。

違うの履いてもいいし。


今、足が冷たいからネルにしよー。

そんな軽い気持ちで選んでおります。


さてと、お買い物行かなきゃね。

明日でもいいけど、どーしよっかなぁー。

少し動けるようになって、気持ちも少し軽く外に向くようになってきました。


とは言え、個人的な胃の事情で、お家でご飯なんだよねぇ〜😅

豆腐買って来なきゃなぁ〜😅

それでは〜。

年中着てるけど、保多織って…ホントはこの季節がピッタリなのかな?


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード7290

コメントは管理者の承認後に表示されます。