ジャムルKさんで買ったリサイクル着物が、藤工房さんでマイサイズに。

こんにちは💕

今日は、いい天気。

だけど肌寒いですねぇ。


胴抜き仕立ての紬にしました。

藤工房さんで仕立て直ししてもらった着物と羽織。

青色のサバ系紬。


そして、青系の小紋のアンティーク着物から長羽織に仕立て直ししてもらったお気に入りのアンティーク羽織。

同じ青系だけど、着物は緑っぽい、そして羽織は紫っぽいんだぁ。

と今日気が付きました💕


帯は、平安帯。

白系の帯は、何かと便利にコーデできますねぇ。

こちらは、豆ぶどうさんのお店で買わせて頂いた帯です。


そして、赤色と黒色の帯締め。

着物も、羽織も、帯締めも、出身は全部ジャムルKさん。

リサイクルから自分の寸法にお仕立て直ししてもらったコーデになったなぁ。


新品を買うのもいいけど、正絹、紬などは傷んでない状態でリサイクルショップで販売されてる事も多いです。

私は、古い時代の紬の色合いが好き💕

アンティーク着物は、さらに好き💕


うっとりするほど、可愛いと思う着物は、やっぱりアンティーク💕

羽織に作り直してもらった着物は、大事にしてたアンティーク着物だから、着物の頃より頻繁に着れて、すごく嬉しい💕


新品は。。。長襦袢ね💕保多織の長襦袢。

この子はほんとによく着てます。

着心地も、お誂えのサイズ感もほんとに丁度いい。

長襦袢が身体に合ってると、ほんとに着物は快適に着れるもんです。


そして、足袋💕

今日は、格子柄の中に花柄の入った華やかな足袋を選びました。

こちらも新品ね。ハイムラヤさんの柄足袋です。


私の足にハイムラヤさんの足袋がピッタリなので、ほんとにお世話になってます。

この生地もいっぱい悩んで、自分の持ってる着物を思い出しながら、したかったけど無かった色を覚えておいて、探した生地です。

そんな生地をハイムラヤさんで足袋にしてくれるのは、有難いと思います💕


最後に、かんざしは、昨日と同じ。

羽織とお揃いのチャームのついたかんざしです💕

明子さんありがとうございます💕


それでは、隣の県まで行ってきまーす!

ジャムルKさんで買ったリサイクル着物が、藤工房さんでマイサイズに。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード0299

コメントは管理者の承認後に表示されます。