巻くだけ簡単名古屋帯。前結びバージョン!

こんにちは〜。

風邪が順調に良くなってるけど、今日も大人しくしてよう!


なぜなら、日曜日はお店でお仕事だから💕

体調は良くしておきたいもんね。


なので、少林寺はお休み。

今年最後だったんだけどなぁ。

致し方ないです。


で、昨日から頼まれてた縫い物に手を出しておりますが、姿勢がどうも悪くなってるので、お太鼓にしました。

保多織の着物に、大人のモスリンの長襦袢。

こだまさんコーデです😘💕


帯は、総柄の織りの帯。

ウールかなぁ。。。

リサイクルなのでよく分からん(笑)


帯締めは紫色。

帯揚げはターコイズブルー。

足袋はハイムラヤさんのあったか足袋の青色。


髪型は、三つ編みあみあみのパッチン止めいっぱい。

1つだけ自分で作った物が紛れてます。

大好きだった夏のアンティーク着物を使いました。


もう、劣化が酷いからお直しも出来なかったの。

パッチン止めで、残しておこうと思ったんです。


ほんでもって、今日のお太鼓は、前結び。

前でお太鼓。巻くだけ簡単名古屋帯。

簡単すぎた(笑)

巻くだけだし、半幅帯と変わらん感じでしたよ。


お太鼓が出来ない方は、総柄の織りの名古屋帯でやってみたら、簡単ですよ。

リサイクルショップで安価な物がありますから、あるといいかと思います。

木綿着物にも合うからねぇ。


今日はお出かけ前じゃないから、ちゃんとお見せできたと思います。

YouTubeでお伝えするのは、きっと来週になると思いますが、見てもらったら、お正月に使えるかなぁ〜🎶

それでは!

巻くだけ簡単名古屋帯。前結びバージョン!


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード7297

コメントは管理者の承認後に表示されます。