胴抜き仕立ての紬。この子は、やっぱりこの色の衿にしたいよね〜

こんにちは〜!

晴れた。

こんなに日が差すとは!ってくらい晴れて来ました。


昨日、また豪雨で災害が起きてましたねぇ😭

細かな箇所の地盤が危険な事になってるんだと思いますので、暗くなってからの外出は、重々お気をつけてくださいませ🙏


今日は晴れたので、お天道様に感謝して紬を出しました。

胴抜きの紬です。

この子との出会いが、私にとって初めての胴抜き仕立てとの出会いになりました。


縞柄に憧れて…木綿は売られてないので、リサイクルで見つけた紬です。

この子は、八掛が裂けまくって(笑)

お直ししております。


薄くて軽く、サラサラしてるので普段着に着やすい着物なんです。

シーズンオフにクリーニングに出して、1シーズン着たらまたクリーニングに出しての繰り返しで、はや数年。。。

そんな付き合いの着物ですから、あんまり汚れる日は着ないの。

特にシーズン始めの頃はそれなりに気を使ってます。


オレンジ色の入った赤地の縞柄に、麻の葉柄の手ぬぐい半衿。

モスの長襦袢。


青色も様々で、涼しさを感じる青色もあれば、温かみを感じる青色もあります。

今日の青色は、緑かグレーが混ざってるのかな?不透明感の強い、温かみのある青色。

こんな青色と、赤系の着物を合わせるの、大好きです💕

柄衿のてっぱんって感じがする。


帯は、単の博多帯。

大格子の辛子色と紫色。

辛子色は着物の縞柄にも隠れてるから、すっとハマる感じにまとまってくれました。


帯締めは、エメラルドグリーン。

衿から着物の緑の縞柄、帯締めと緑の流れでのコーデです。


足袋も緑になっちゃったねぇ。

何やかんやで緑コーデ(笑)


かんざしは、二股かんざしの緑のとんぼ玉。

そして、かんざしの間に編み花飾り。

こちらは、ダブル尾さんからの手作りのプレゼントです。

やっぱり緑のコーデだなぁ〜(笑)


着物の縞柄はいろんな色が隠れてて、カラーコーデで季節感やマイブームを作れて楽しいなって思います。

ちなみに、久しぶりにアイシャドウをピンク系にしたのよ。

そこは、着物に合わせたつもり。。。

胴抜き仕立ての紬。この子は、やっぱりこの色の衿にしたいよね〜


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード9658

コメントは管理者の承認後に表示されます。