濃い色同士でも涼やかになれる?衿元も着物もかなり濃い色だから、帯をスッキリ無彩色にすると、こなれ感が出ますよ(笑)

こんにちはー。

暑いねぇ〜(笑)

笑っちゃうくらいだわ〜💦


今日は新之助上布にしました。

昨日お仕事だったので、気づけば長襦袢が連続してますが、洗ってから着てます。

深緑の新之助上布に、ちょっとポリが多めの為暑いトスコ麻の長襦袢。

衿元は、鳥獣戯画の水泳柄。


濃い色同士でも、涼やかに見えるかな?と思って合わせたかったの。

うん。いい感じ🎶

この青色は、いいわぁ〜🎶


帯はペラ帯のベージュと紺色。

抜き色ですね。

衿元も着物もかなり濃い色だから、帯をスッキリ無彩色にすると、こなれ感が出ますよ(笑)


帯締めは、青色。

衿元と合わせましたが、着物にある青色の縞柄ともあってますねぇ。


足袋は水色の水玉模様。

下にいくほど、薄いトーンになる…狙ってません(笑)


かんざしは、着物に合わせて深緑の組紐かんざし。

おがまりさん。ありがとうね😘💕

ぴったりハマる色合いです。


昨日は、楽しくお仕事させてもらえたなぁ。

可愛すぎるおじいさんに会ったり、昔働いてた子がお母さんになって、赤ちゃん見せに来てくれたり😂💕

その子は、昔うちらが住んでた借家のお隣さんだったの。

お隣のお嬢さんが、バイトしてくれて、お母さんになって、赤ちゃんまで見せてくれて。

幸せやん。私😂💕


お隣さんのお母さんは私のひと回り上の寅年で、お嬢さんも寅年で、私も息子も寅年なの。。。

4人揃うと、寅年が4周集まる奇跡のご近所さんだったの〜(笑)

久しぶりにお話もできて、楽しかったなぁ〜🎶


今日はお家に来客が来るけど、その前に薬のアオキに行こうかな。

激デカのドラッグストアが出来たらしいの。

ちょっと楽しみ〜🎶

濃い色同士でも涼やかになれる?衿元も着物もかなり濃い色だから、帯をスッキリ無彩色にすると、こなれ感が出ますよ(笑)


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード0163

コメントは管理者の承認後に表示されます。