もうすぐ「いとへんのまち」だから、やっぱり遠州木綿着なきゃね❗️

こんにちはー🎶

晴れてます!そんなにあたたかくないですが😅

お日様が光ってるだけで、幸せになれるのは、春が待ち遠しいからかな🌸💕


3/23,24はいとへんのまちですね!

土日の浜松が楽しみで浮かれとります(笑)


今日の動画をYouTubeで公開するのが前日の金曜日になるので、遠州木綿を着ました。

こちらの縞柄は、遠州縞で定番の商品なんです。


どれだけ昔かは知らないけど、着物を着てた時代の方のふだんの着物に憧れがある人〜🙌

私だ〜(笑)


そんなイメージがそのままの縞柄木綿着物✨

ちょっと濁った色合いも素敵です。


緑とピンクの縞柄ですが、遠くからだと無地に見える。

縞柄の始まりの由縁に近いですね。


江戸時代、下級武士は、お金がなくて庶民でも商人の方が身分が低くてもお金の有る時代になった時。

華美な服装を禁止されたんでしたよね。たしか(笑)


オシャレをしたい庶民が縞柄なら無地に見えるじゃん😏✨

そんな圧力にもめげない庶民の知恵が残る縞柄だと思います。


だから。。。

縞柄は、無地👘💕

無地の着物のように合わせやいですよ。


今の話は中学の社会の先生の受け売りですので、ちゃんとは調べてないです😅

ただ、その話を聞いて以来、私は着物の縞柄にさらに憧れを持つようになったんです。


大きな力に反抗する姿勢は、血なまぐさい事だけが手段ではない。

そんなん好きやわぁ〜🎶


来週は、いとへんのまち👘💕

ほんとに楽しみ💕


今日のコーデは、モスの長襦袢にゆず柄の手ぬぐい半衿。

遠州木綿✨緑とピンクの縞柄。


帯はペラ帯の黒と赤の格子柄で、暗く引き締めて、帯締めで、一気に明るく✨
エメラルドグリーンの帯締めを使いました。

衿元と、帯締めを明るくすると、暗めの着物もグッと明るく着こなせますね😊💕


かんざしは、緑色のとんぼ玉。

緑の病が今日も深いなぁ(笑)


足袋は、ちょっと寒くてコーディロイの冬足袋の赤色にしました。

帯の赤色、着物のピンク色、足袋の赤色。

綺麗に馴染んでる😆偶然(笑)


あと少しのイベント、いとへんのまちをウキウキ待つ日々の始まりだわ😍👘

イベントも楽しいけど、会える方々との楽しみも山盛り💕


いとへんのまちの会場、Anyのオープンな雰囲気は何度思い出しても気持ちいいんです。

ほぼガラス張りで、出入口も出入りしやすくて、外にはウッドデッキみたいな所もあって。


会場が人でごった返しても、外の風は気持ちいい季節🌸

良いイベントなんです。

裏日本から、表日本に遊びに行くぞ!


ちなみに。。。石川県の小松市からだと。

小松駅から米原駅で新幹線に乗り換え。

米原駅から名古屋駅で浜松駅に止まる新幹線にもう一度乗り換えします。


ちょっと慌ただしいけど、乗り換えはそんなに歩かなくていい感じでしたし、3時間で到着するの。

小松駅からだと、北陸新幹線が開通したからと言っても東京より実は近い👍

そして、浜松駅は綺麗で素敵な所ですよ。


3/23(土)3/24(日)は、いとへんのまちにおいでよ〜🎶

もうすぐ「いとへんのまち」だから、やっぱり遠州木綿着なきゃね❗️


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント


認証コード1514

コメントは管理者の承認後に表示されます。