長襦袢の衿が着物から出ちゃう〜💦こちらの質問にお答えしながらの着替えですわぁ〜💕

こんにちは〜🎶

気温もそこそこあるし💕保多織を着ましたよ😆🎶

気持ちいい💕


染織こだまさんの、お仕立ては何でこんなに肩が楽なんだろう〜🎶

こだまさんで、夏物の着物も作ってもらいたいわぁ〜😍💕


なんて、もう大阪の催事に心奪われてるのは、こだまさんのインスタのせいやな(笑)

どの記事も、頬がポっと💕なるくらい、キュンキュンな品揃えですわ💕


夏久留米、ちゃんとサワサワしたいなぁ〜🎶とか。。。

新之助上布💕欲しすぎる〜🎶とかね!

大阪、楽しみすぎます😂


着物コーデを説明しなきゃ💦

保多織着たら、こだまさんのお顔が浮かんでしまって、急に盛り上がりました(笑)

落ち着くんだ!自分!

今日の着物の説明!


季節先取りになりますが、梅の花にウグイスの柄の手ぬぐい半衿に、今お試し中の木綿の長襦袢。

長襦袢に関しては、またいい頃合にお伝えしますので…触れないでください🙏💕


そして、大好きな保多織💕

木綿着物だけど軽いし薄いけど、着方次第でちょっと暖かい日は、冬でも着れるよ💕


そして、博多帯の半幅帯は、小袋仕立て。

今回は、濃い色を合わせました。

ウグイスと、帯の緑を何となくあわせたつもり。


帯締めは、三分紐のモコモコ素材のピンク色。

梅の花から、次は桜🌸のイメージで、選びました。

桜ってだいぶん先やなぁ…😅


足袋は、赤色の冬足袋。

そして、かんざしは。。。

手作りかんざしのよーーーく見たらチューリップ🌷が隠れてるかんざしです。


ある方と、色違いのお揃いなの〜🎶

私のは、ちょっと暗めの青色の石。

ある方の石は、澄んだ水色です。


北陸の空より青い空で住まわれてる方だから、春にはきっと綺麗な水色の空なんだろうなぁ〜🎶

なんて、想像しながら作ってました🌷


あ!大事なお知らせ!

今日は、YouTubeライブ!夜8時からです!

チクチクライブ、カバンを作ろう〜🎶

最終回になります。


全4話。。。短編ドラマ?

無事に4回で終われそうでホッとしてますわ。

ぜひ、今夜8時から遊びに来てくださいませ💕👜💕

【YouTubeライブ】みんなでカバンを作ろう!


あ、そうだった!今日の動画の中で、質問にお答えしてますわ💦

長襦袢の衿が着物の衿から1センチ程出てしまう。。。

こちらの質問にお答えしてます。


また、適度に適当に解決する方法←ほんといい加減にしとかな、プロから怒られそうやわぁ〜(笑)

とか、長襦袢の紐の位置やら。。。お伝えしてます。

適度に適当💕


大事なのは、気持ちよく、楽しく着物を着れてるかって所😁👘

大事な所はしっかり押さえて、後は適度に適当が丁度いいんじゃないかな🎶

それでは!

長襦袢の衿が着物から出ちゃう〜💦こちらの質問にお答えしながらの着替えですわぁ〜💕


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント

  • 目からウロコ

    いつもお世話になってます。毎日着物着るようになって1年経ちました。きよみさんの動画のおかげです。そして今日のこの動画を見て私は目からウロコが落ちました(笑)実は私…今までずっと長襦袢の衿を直す時、身八つ口に手を入れるのに苦労してたんです。手首をぎゅーっと曲げて親指と人差し指を何とかかんとか入れて。それが‼︎きよみさんが袖から腕を抜いて、衿を引っ張ってるのを見て思わず「なるほど〜〜」と叫んでしまいました(爆)あまりにも感動したのでご報告まで😺


  • Re: 目からウロコ

    >>1
    カンちゃんママ様。
    コメントありがとうございます🙏💕
    そうですかぁ〜🎶毎日着物が1年!おめでとうございますです💖
    着物を着て暮らすと、洋服の時には感じなかった事や、見えなかった所が見えてきて、着物って良いなって、思いますねぇ〜💖
    私の何気ない手癖が、お役に立てて光栄です。
    いつ頃から、袖口からなおすようになったのかな?と考えてみましたが、きっと、やりずらくていつの間にかの、手癖なんだと思います。そんな小さくて、伝えて忘れてた所をちゃんと見て頂いて感謝です💕ありがとうございます💕



認証コード2947

コメントは管理者の承認後に表示されます。