冬の普段着で無くてはならないのが、モスリンの長襦袢。この子が無くなってしまったら困りすぎるよ。

今朝は雪なしのちょっと暖かい朝です。

有難いね🙏💕


昨日は着込みすぎで疲れたので、今日は保多織を選びました。

着込み方に問題ありだな(笑)


軽い軽い保多織は、こんな日に有難いの。

身体が重くても着たくなるやん🎶


上っ張りを羽織ったら、丁度いい感じ。

上っ張りもね、染織こだまさんの大人のモスリンの上っ張りが、軽くて暖かいのよ。


いいわぁ〜、作ってもらってほんとに良かった。

薄いのに、モスはあったかいのよね。


インナーシャツの袖口をめくりながら上っ張りの袖口を包み込んで袖をまくると、袖口にゴムを入れてなくても水仕事ができるのよ。

これにエプロンしたら、タスキは不要となります(笑)

お裁縫もしやすいね〜🎶


私、いい買い物した!

自画自賛🎶

こだまさんに、感謝が止まらないよ〜💕


上っ張りを愛用されてる呉服屋さんで、上っ張りを作る安心感と、楽しい会話のやり取りが、またいいんですよ💕

来年の2月には、こだまさんの木綿展が大阪であるんですよね!

お近くの方は楽しいから行ってみてね💕


お!コーデの説明がぶっ飛んでるやん😅

今日は、「(笑)」模様の手ぬぐい半衿に、モスの長襦袢。

木綿着物は、保多織の縞柄💕

可愛い…この着物…可愛すぎるし、着やすすぎる…👘💕


帯はペラ帯の赤と黒。

帯締めは、衿元のスマイルマークの黄色にあわせて、ちょっと濁った黄色にしました。


足元は、赤色の冬足袋で帯とあわせて。

かんざしは、布で小梅がいっぱい作られてる1本かんざしです。


そして、あんまり着込んでないので、上っ張りを羽織ってます💕

包まれとるね。

ホッとする、あたたかさですよ。


大人のモスリンで、長襦袢作ったら、いつものモスの長襦袢よりあったかいだろうなぁ〜✨

作りたい。今度、作る!

でもって、隠しちゃうの勿体ないくらい、柄が可愛すぎるやん(笑)


今はリサイクルショップでもモスの長襦袢が出回ってるけど、正絹や化繊の長襦袢より終わりが見えてるのが、モスの長襦袢のリサイクル。

だとしたら、モスの長襦袢のリサイクル品を見かけなくなったら、お誂えをするのが普通になるのかな。

普段着の冬の長襦袢で無くてはならないのが、モスリンなんだよねぇ。


この子は、無くなってしまったら困りすぎるよ。

1年の半分以上、モスの長襦袢で暮らしてるんだもん。


作られ続けて欲しいなぁ🙏✨

モスリンの、子供着物とかも、ほんとに可愛いもんね💕


それでは、今日は整体にも行くので、着物→洋服→着物で、時間を作ってお裁縫したいと思います💕

出来るかなぁ〜お裁縫(笑)

冬の普段着で無くてはならないのが、モスリンの長襦袢。この子が無くなってしまったら困りすぎるよ。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード7027

コメントは管理者の承認後に表示されます。