千織さんの遠州木綿着物と作りたかった好きな柄の手作りカバン👜

こんにちはー🎶

天気いいねェ~😍💕


なに?

このルンルン感🎶

お日様が気持ちいいって、最高ですねぇ🙏💕


今日は、遠州木綿を着ましたよ。

あづまやさんで作ってもらった、千織さんの遠州木綿✨

小豆色がベースな感じだけど、青が入ってる。


たまらん色合いです。

菊の花の手ぬぐい半衿とモスの長襦袢をあわせて、落ち着いた感じに。


帯は真っ赤なペラ帯ちゃんで、着物の赤色に重ねました。

赤もいろんな色があるよねぇ。


帯締めは、パキッと黄色。

着物の黄色と重ねたの。

衿元ともね!


赤と黄色だけの基本コーデだけど、これだけ個性的な縞柄の遠州木綿だと、地味にならないし、のっぺりもしない。

楽しめる縞柄だなぁって思います。


足袋は手作り足袋で、花柄。

赤色の花柄と、帯とあわせたつもり(笑)


今日は楽しみにしてた、高多さんとお着物談義なの。

お店で待ち合わせ😊🍞

それでは、行ってきます🎶

千織さんの遠州木綿着物と作りたかった好きな柄の手作りカバン👜


作りたかったカバンを一気に仕上げました😄👍

前から作ってみたかった、アルミバネ口金を使ったカバン😊

ボストンバッグみたいな形になるんだよね。

中身入れたら重く感じるのは、長さがあるからかなぁ😅💦


それはさておき、好きな柄のカバンができて大満足!

そしてカバンは…

足袋より簡単!すぐ出来る!


1個で済む!←当たり前(笑)

明日から、このカバン使おう🎶


冬は、手袋とかも入れたいから大きいカバンが重宝するね👜💕

ちなみにデザインは、アルミバネ口金に付いてた型紙を参考にして、内袋は私の必需品なので少し改良して作りました。

手作りカバンが着物には、やっぱりしっくりくるね💕


ってか、自分で布を決めて作るって事が、昔から好きなんだと思う。

いつから…初めてのお裁縫は、幼稚園。


それからずっと、布遊びが1番のひとり遊び。

何でも流行りの物は買って貰えなかったけど、布ならたまには買ってもらえたし、ミシンは私が自由に使って良かったもんなぁ。


ミシン覚えたのは、小三。

今から思えば、早すぎる(笑)

何でも買い与えられない家だったのが、今となれば良かったと思いますね💕


手が器用かどうかは、生まれつきなんかじゃない。

ただ、経験をしたかどうかだけ。

お裁縫は、誰でも経験すれば作れるものだと思います。


ちょっと気持ちが楽になったらいいなぁ。

千織さんの遠州木綿着物と作りたかった好きな柄の手作りカバン👜

千織さんの遠州木綿着物と作りたかった好きな柄の手作りカバン👜

千織さんの遠州木綿着物と作りたかった好きな柄の手作りカバン👜


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • 感謝しています。

    きよみさん、こんにちは。初めてコメントいたします。私は川崎市在住の60代女性です。
    今年の春に仕事をリタイアしたのを機に着物を着る機会を増やしたいと、着付けの練習や着物関係のものを
    色々買い足したりしていました。半幅帯の結び方をネットで探していて、たどりついたのがきよみさんの動画でした。今ではブログを楽しく拝読しております。ブログでは次のようなことを学ばせていただいています。
    ①以前はよそゆき着物(洒落着も含めて)=おしゃれ、普段着着物=まあ若干手抜きでも…などと何となく思っていたのです。きよみさんのブログは目からウロコでした。ルールのない普段着着物こそ、センスの見せ場なのですね。自由度が高い分
    ②Yの字結びをマスターし、役立てております。
    ③10月に染織こだまさんの横浜会場のイベントに伺い、館林木綿の着物をお願いしました。つい先ごろ何とも男前の素敵な着物が届きました。こだまのご主人のお話では、近年後継者が減って、貴重な織物なのだそうですね。
    あづまやきものひろばさんでも、先日洗えるウールの着物をネットで注文しました。サイズについてのやりとりは、ネットならではのきめこまかな心遣いで感じ入りました。
    染織こだまさん、あづまやきものひろばさんという良いお店を知ることが出来たのも、きよみさんのおかげです。どちらも、こちらが心配になるほど良心的なお値段で商売をされていますね。
    あと、レースの着物プロジェクト!レースの着物なんて素敵過ぎます。完成の暁には絶対欲しいです。
    ③先日のブログに木綿着物は中に着込めば暖かいとありました。実は以前ウール木綿混の着物を作ったとき、単衣では冬寒いような気がしてオプションで八掛を付けてもらったところ、おはしょりがモコモコするという事態になりました。中に着込めばよかったんですね!

    シニアになりますと、着るもののおしゃれが色々難しくなりますが、着物を着るという選択肢は希望の星です。
    きよみさんの地に足の付いた着物哲学は、筋がとおっていて本当にかっこいいと思います。
    私のみならず多くの方の指針になっていることでしょう。
    感謝をこめて。


  • Re: 感謝しています。

    >>1みほサマ。
    こちらこそ、こんなにお役にたてて、嬉しいです!
    幾つになっても若々しい女性が増えてる一方で、洋服は、若者向けが加速してるように思います。
    着物は、いい衣服だと思うんです。

    肌を露出しないで、こんなにしなやかに着こなせて、小さな工夫で自分の好みを楽しめるんですもん。

    私も、着物を選んだおかげで、微妙な年齢ですが、若ぶらず、歳を取り過ぎない、自分らしいスタイルのコーデを楽しめてます。着物って女性に優しいですね😊💕

    長い長いお仕事の時間からの解放を、しっかり楽しめてらっしゃる。女性はやっぱり、しなやかで、たくましいですねぇ。
    この動画を初めてから、50代過ぎの方からの声をよく頂くようになりました。

    皆さん、これからは、自分の時間を楽しむ!と前向きな方々で、そして、ずっと頑張ってきた方々なんですよね💕

    私は、着物を通して、しなやかで強い方々との出逢いもとても有難いと感謝してるんです。
    皆さんキラキラしてらっしゃるんですもの。元気をいっぱい頂いてます。

    こだまさんも、あづまやさんも、普段着の着物を着る方々には、強い味方だと思います。
    初めは、リサイクル着物の紹介だけになってしまうのではないかと、思っていたんですが、私も動画を初めてなければ、きっと辿り着けなかったお店だと思います。

    皆さんのおかげです。ありがとうございます。そして、応援のお言葉、ほんとに嬉しかったです。コメント頂いてありがとうございます🙏💕



認証コード7932

コメントは管理者の承認後に表示されます。