帯締めを帯より明るくして、帯の明るさが着物から目立ち過ぎないようにしたんです。ちゃんとなっとるかな?

おはようございます🌞

今日はゴミ捨ての日で、急いでの支度でした😅


子供が県外に行ってから、朝から仕事が無ければゆっくりしてるんですが…ビン捨てる所が遠い💦

ってか、なんで並べるのビン。


出すのに時間かかる不思議なルール。

その町ごとに違うから、引越しの度に悩んだわぁ。

もう、引越ししないんだから、慣れなきゃねぇ。


今日の着物は、かぼちゃも煮たくなる季節やん😊

SOU・SOUさんの手ぬぐい半衿にモスの長襦袢。

深緑とピンク色の遠州木綿。

帯はペラ帯の元気な朱色と黄色の縞柄。


全体的にまとまったコーデなので、帯締めをめっちゃ明るい緑色にして浮かせました。

帯より明るくして、帯の明るさが着物から目立ち過ぎないようにしたんです。

ちゃんとなっとるかな?


足袋は手作り柄足袋の猫ちゃんいっぱい柄🐱💕

なんとなく(笑)ちょっと暗い色合いにしたかった。

なんとなくも、足袋なら良いのねぇ😁

足袋は手作り柄足袋の猫ちゃんいっぱい柄🐱💕


今朝はね…昨日の夜、YouTubeでお騒がせしましたって事を謝らなきゃと思ってました🙏

長襦袢に帯芯の衿を付け替える動画のリクエストにお応えして、長い撮影をしたんです。

編集も、読み込みに時間がかかってマネージャー大変だったのですが、アップしたのを私が見てたら、大事な部分がマルっと抜けてる事に気が付いて💦


1度公開したYouTubeを急遽、非公開にしたのです。

なので、プッシュで通知を受けて下さってる方に、非常にお騒がせしてしまいました。

すみません🙏


編集し直して、夜中に読み込みが終わったので、今朝、アップし直しました。

裁断の詳しい説明が抜けていたのです。

お騒がせしました😖🙏💧


長襦袢の衿の台は、いつかはダメになる部分。

自分で直せると長襦袢が長持ちさせれますよ。


私の付け替えはかなり適当なので、これを見て自分も出来るなぁと思ってもらえたら良いなぁ。

ちょっと面倒だけど、衿の台を帯芯に付け替えると、もれなく…衿が軽くなります(笑)

そして、軽いのにハリがあるので、もちろんプラスチックの衿芯要らず。


夏の長襦袢も、帯芯に替えた長襦袢が1番衿元涼しくて着やすかったなぁ。

お時間ある時にでも、見て貰えたらと思います。

長襦袢の衿の付け替え方〜帯芯を使った自己流です〜


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • あづまやさんに電話しちゃいました❗️

    はじめまして、こんばんは。
    愛知県知多半島に住んでいます黒柳里美と言います。

    きよみさんのYouTubeは1月頃から毎日欠かさず見ています。
    今では一人で着付け出来るようになりましたがなかなかしっくりきません(^^;
    練習あるのみですね。

    さて、今回の襟の付け替えは心動かされました。
    ちょっと太めの私なのですが、なかなかリサイクル品のサイズに恵まれずお直しに踏み切れませんでしたが
    わたし、やってみます❗️

    ってことで
    あづまやさんに電話して三河帯芯夏用の在庫を聞いてみました。
    ありました‼️
    でも、私の休みは(火)(水)。
    あづまやさんも(火)(水)…。
    郵送してもらうことになりました。

    が、

    営業時間外とのことで木曜日に再度電話します。

    50歳になったら着物生活したくて。
    思いだけで2年も過ぎてしまいました。

    きよみさんのYouTubeを見て依頼忙しかったパートも辞めて着物にハマってます。

    若い子ばかりじゃありませんよ。
    おばちゃん、頑張ります❗️

    では、きよみさんもお身体ご自愛くださいね。

    毎日楽しみにしております。

    黒柳里美



  • Re: あづまやさんに電話しちゃいました❗️

    >>1
    黒柳 里美さま。
    コメント、ありがとうございます。
    そして、毎日欠かさず見て下さってありがとうございます🙏💕

    愛知県の知多半島ですか、あづまやさんには、行けない距離ではないのに、お休みが被ってしまってるんですねぇ。

    そうですね!どうせ付けるなら、三河帯芯の夏用がいいです。
    普通の帯芯は、針が通りにくくて、指が痛くなってしまいますもの。

    ちょっと時間はかかりますが、衿元が楽になると着物はもっと楽に快適に着れるので、体感して頂きたいなって思います!
    着物イベントで、声をかけて下さる方々、50代の方が多いですよ。
    皆さん、一生懸命に、お仕事続けてこられて、普段着の着物を楽しみたいなって、思われた方々が多いです。
    キラキラしてます✨
    着物楽しいですもんね。
    歳を重ねるのも良いなって着物を着てると思います。

    楽しく着物生活続けて下さい💕私も続けます💕
    お優しいお言葉ありがとうございます🙏
    楽しく頑張ります!



認証コード2339

コメントは管理者の承認後に表示されます。