今日の着物も遠州木綿。秋色に寄せたら、私が紅葉っとるわぁ(笑)

こんにちはー!

今日はゆっくりの朝です👍


天気も秋晴れ。

風か気持ちいいなぁ😆💕


今日の着物も遠州木綿にしました。

薄手のモスの長襦袢に、ワサビ色かな?裏葉色かな?の手ぬぐい半衿。

帯はペラ帯の、強めの赤色に朱色が混ざった、辰砂(しんしゃ)色かな?


隣にある和の色辞典をみたら、そんな感じ!

辞典を見ても、これって言いきれない色って面白い☺


そして、深緑色の帯締め。

緑色をあわせてきました。


足袋は、猫ちゃんいっぱいの赤と黒の手作り柄足袋。

帯とあわせましたよ。

私が紅葉っとるわぁ(笑)


連休中は、楽しい出会いをさせて頂きました。

着物のご縁は、暖かい👘💕

その先には、笑顔しか無いもんね💕


愛知県と静岡県の方だったので、いとへんのまちのお話をしたら、「染め紡ぐ浜松」あきこさんから来年のいとへんのまちの日程を教えてもらえたよー😆👍

気が早い!

そう!楽しみは早くからワクワクしたいから、早速ホテルをチェックしてました(笑)


いとへんのまちは、私が初めて県外の着物イベントに参加した着物イベントデビューの場所。

あの日の事は、今も大事な宝物💕

だから、来年も行くよ!

みんなにも、会いたいもん。


印象的だった方が居てね。

名前もお聞きしなかったし、写真も撮らなかったけど、お友達と2人で来てて、おひとりはベレー帽をかぶって💕

すごくお似合いだった。


「私たちは、きよみさんのコッソリファンです😊」 とおっしゃってました。

2人で動画の話をコッソリするのが楽しみなんだと。

嬉しかったなぁ~😂


来年、お会いできるかなぁ?

その時は、コッソリ一緒に写真撮れるかな?

あきこさんとも、もう少しゆっくりお話したかったもんなぁ。

そして、今年イベントでお会いした方々や、逢いに来て下さった方々にも、またお会いしたいなぁ。


いとへんのまちに大集合~💕

したら、楽しそう~😆👘

今日の着物も遠州木綿。秋色に寄せたら、私が紅葉っとるわ(笑)


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント

  • ステキなお話ありがとうございました !

    きよみさん。
    お若い時から働き者で堅実でいらしてとても感動しました!
    創意工夫がお着物にもパン屋さんでも随所で生きていらっしゃいます♡

    私は体格がかなりのぽっちゃりさんなので
    ペラ帯だと何だか自分の体格の中に、帯が埋まってしまうように感じます。

    シュッと着こなしたいのですが。。。
    帯にボリュームが必要に思えて小袋帯ばかりです。。。

    着物の前幅も足りない物が多いのですが
    太っちょさんの着付けのコツがありましたら
    お時間ある時に教えてください^ ^

    正絹の帯締めネットで購入しました。
    着物にぴたっとフィットして気持ち良いです。

    祖母の伸び伸びマジックテープは浴衣の時に使います。

    教えてくださりありがとうございました(*´∀`*)


  • Re: ステキなお話ありがとうございました !

    >>1こさめサマ。
    ありがとうございます。
    若い頃は、ほんと毎日を必死でこなしてた感じでしたねぇ。
    懐かしいです。って、かなり忘れて来ちゃってるんですけどね(笑)

    帯は、ゆるく結べばうまらないですよ。これは、体系に関係ないですが、初めの頃はきつくなりがちなんです。
    きつくしちゃうと、着物の脇の余った部分を綺麗に折りたくても入っていかないし、着物を引っ張りすぎても、動きにくくなるので、なるべく程々👘💕が理想です。
    その塩梅は、何回も着てるうちに自然と癖になりますよ。

    体系に関わらず、自分のサイズの着物を着るのが1番綺麗にまとまります。

    頂いた着物で、幅が足りないなら、少しずつでも、お直しに出すと着やすくなりますよ。
    着物は、丈を治すのは難しいですが、幅を治す事はできる衣服です。

    反物の幅をそのまま縫っているだけなので、縫い代が隠れていますから。
    ウールなど、単仕立てだったら、頑張れば自分で直せますよ。

    脇を広げれば幅は出せます。
    ちょっとした直しが出来ると、着物が、もっと柔軟に考えれますよ。

    帯締めを購入されたのですね。
    ピッタリ沿うので、気持ちいいですよね。
    使用感が、お好みにあって、良かったです。


  • Re: Re: ステキなお話ありがとうございました !

    >>2
    本当にきよみさんのおっしゃる通りです!
    着付けと言うと帯をギューギュー締めているイメージと
    帯が緩いことへの不安でキツく締めています!

    次回は下はきっちり上はゆったり目指して頑張ります♡


  • Re: Re: Re: ステキなお話ありがとうございました !

    >>3こさめサマ。
    はい。帯が落ちるなんてことは、そうそうないので、上はゆったりで、着てみて下さいね~💕



認証コード6588

コメントは管理者の承認後に表示されます。