着物を着てない、着物の事を詳しいと思ってる方に、止められたんですよ。ちきしょー❗❗❗って思ってね。

こんにちはー😄👘

今日は、ほんとに秋にする!


もう、寒いっす。

でも、暖房は早いよねぇ😅


って事で、モスの長襦袢の季節がきました👏👏👏

やったぁ~👐大好き💕

今日はリクエストで、帯締めの結び方をゆっくりめにお見せしております。


ほんでもって、今日のコーデ👘

SOU・SOUさんの手ぬぐい半衿にモスの長襦袢。

このモスの長襦袢は、最強に薄いですよ。


そして、遠州木綿の着物。

手ぬぐいの柄に紫や赤色が入ってて、着物がピンク色と深緑の縞柄なので、今日はね、着物のピンク色を引き出してみようかな?ってコーデです。


帯はスッキリと、ベージュと紺色のペラ帯~😄

ペラ帯は楽なんですよねぇー(笑)


帯締めは、ちょっと潤ってる紫色、裏面は薄いピンク色の帯締めです。

今日は、ピンク色出してみたぞ!

でとるかな?


足元は、手作り柄足袋のガーリー柄。

ピンク色と水色の足袋です。

カッコイイ縞柄を、柔らかく見せて見ましたよ。


帯締めはキレイに結べたら気分も上がりますよね。

動画でもぶつくさ言ってましたが…🤔

でも、ちょっとうらっ返ってたり、紐の上に紐がきてなくても、結べてる事にはかわりない。

要は美意識ですよね。


帯締めは目立つし、スッキリした方がラインがキレイだから、この結び方を練習して覚えたんです。

上手く結べなかった頃は、よく止められた‼😑

細かいことをあーだこーだ言う、着物を着てない、着物の事を詳しいと思ってる方に、止められたんですよ。


ちきしょー❗❗❗って思ってね。

悔しくて、いっぱい独学しましたよ。

着物教室行って着物着てない人に、偉そうに言われたくなくて。


それってさ、何なんですかねぇ?

今から思えば、役に立っていないお小言を言ってきた方々。

正直、不愉快なだけです。


経験値のない人が知識だけを武器に、これからの人に物事を言うことほど、醜い事は無いと思うんです。

初めの頃は、よく言われたなぁ。

でも、こういう事は、私たちの時代で終わりにしたい。


近頃はひどい話も聞かなくなってきました。

このまま、着る事を大事にしてる方々に、着物知識だけの人が知識を武器に物事を言うことを無くしていって欲しいと思いますねぇ。

私より若い世代の方々や、外国人でも着物を好きで居てくれる方々が、なんにも不安にならずに、ただワクワクして、着物でお出かけすることを楽しめる時代が来ることを心から願ってます。


私は、帯締めが結び方ちょっと違ってても、違うとは言いません。

だけど、結べる方に直接教えてもらうとすごくわかりやすいのは事実!


帯締めに限らず、疑問に思っていることや上手くできないことは、上手くできる方にどんどん聞いて仲良くなっちゃって下さい💕

オススメですよ💕😁💕

着物を着てない、着物の事を詳しいと思ってる方に、止められたんですよ。ちきしょー❗❗❗って思ってね。


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • 動画見れました(*´∀`*)

    うううう。。。。
    今回のきよみさんのお言葉すごくすごく良く分かります!
    私の周りでお着物お召しの方に申し訳ないけど魅力を感じず
    そして独特の上から目線。。。。。
    着物スタートがそれで20年遅れました。

    あの頃はスマートだったのにー!

    帯締めモノ凄く分かりやすくて感動しました。
    きよみさんからバックハグで教えていただきたいです(〃ω〃)

    輪にした方が裏面を出すようにするんですね。

    きよみさんは言葉のチョイスがすごくフラットで
    耳でも目でも覚えやすいようにこちらの気持ちになってくださっているんですね。

    ちなみに私は本当にポッチャリさんです。
    祖母の着物前幅足りず
    皆さまに襦袢&ステテコ何度お見せした事か。

    それでも祖母のお着物愛おしくて
    手放せません。

    私にとってショックだったのは遠方にいる一番のお友達が
    お着物着はじめたよ♡と電話で話したら
    なんで?と言われた事です。

    病気でファスナーのあるお洋服無理だから。。。
    と答えたら
    それならいいけど。
    どういう意味なのか分かりません。

    着物も布
    洋服も布
    何が違うんだろう。

    着物を取り巻く堅苦しい雰囲気や
    へんてこな偏見
    大嫌いです。

    着物は心を豊かにしてくれて
    ほとんど長方形のパーツの組み合わせなのに
    どこまでも広がるクリエイティビティ

    悲しさも嬉しさも帯一つで変えられる限りない自由

    日常生活にある芸術品だと思います。

    ブツブツ言いながら帯締め練習致します。

    シュッと手の感覚だけで締めたいです♡


  • Re: 動画見れました(*´∀`*)

    >>1こさめサマ。
    わかりやすいと言ってもらえて、嬉しいです。
    バックハグ👘💕で、ほんとにお近なら、いくらでもするのになって、思いますよ😊👘
    着物を取り巻く環境は、地域によってバラツキがかなりありますが、古い着物を大切に着たい気持ちや、純粋に着物を着て生活したいと思うことは、恥じることでも、後ろめたい事でもないと思います。

    ちょっと前は着物でしたもんね。
    着物は、優れた生地で何十年たっても、着ることができる最新の素材より、魅力的だと思います。

    全く、着物を分かってくれない方も居ます。それは悲しいけど、仕方ない事。

    でも今は、インターネット等で、同じ思いの方々と深く繋がる事のできる良い時代だと思うんです。
    今の時代だから、伸び伸びと普段着の着物を楽しめるんだなぁと、感謝してます。
    私達が発信すれば、偏見もしがらみも、徐々に薄くなって行くと信じてます。


  • Re: Re: 動画見れました(*´∀`*)

    >>2
    うわぁ!ほんのすこしだけコツつかめました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    他の動画で帯締め練習していましたが
    私のとんでもない勘違いがきよみさんの動画見てはっきり分かりました!
    いつも帯締めは他の方にお直し頂いていて
    その度にボーっとしているだけで全然上達しないままでした。

    平組はまた難しいですね 涙

    でも少し上達して嬉しいです。
    台風心配なのでお家でお籠りして練習します♡


  • Re: Re: Re: 動画見れました(*´∀`*)

    >>3こさめサマ。
    お役にたてて、良かったです。
    練習、楽しみながら頑張って下さい💕



認証コード0373

コメントは管理者の承認後に表示されます。