パステルカラーの遠州木綿は春色の着物なんですが、秋に着るとこんな感じで、まるで…マスカット?(笑)

こんにちは!

雨です☔

石川県は、静かな雨がずっと降ってて、すっかり冷えてきてます。


最高気温も25℃ないみたい。

それは寒くなるなぁ。

でも、ちょっと蒸してる🤔


こんな微妙な秋の雨☔には、木綿が便利ですねぇ。

まだ蒸し暑さが少し残ってるので、長襦袢はトスコ麻にしました。


長襦袢が夏物で、着物が普通の薄いウールや木綿になっていく。

秋はそんな感じですねぇ。


去年までね、木綿の着物が、なかったの。

夏の綿麻着物→厚手のサマーウール→ウール→袷の紬


真冬まで、こんな感じの流れでした。

それはもう、ほとんどリサイクル着物ですよ。


今年は、あづまやさんで木綿の着物をお誂えしたので、ウールが暑く感じる時期に木綿の着物が仲間入りしました。

いやはや、快適😊ですよ✨


木綿は通気性があるし、熱がこもりにくいので、良いですね。

ほんでもって、雨降ると多少濡れるけど、ウールみたいに臭くないのがイイネ👘💕


でも、ウールと違ってなかなか乾かない!

それは欠点😅


濡れても乾くウールを選ぶか、静かな雨でそこまで寒くないなら、木綿を選ぶか。

それは、もう、お好みですよね(笑)


今日は遠州木綿を着たかったの💕

もう、久しぶりで、嬉しいわぁ。


ホッコリしてるわぁ。

木綿って良いね!


🍇ぶどう柄の手ぬぐい半衿に、刺し子のほどこされた、遠州木綿の着物。

帯はペラ帯。

ぶどうみたいな赤色のペラ帯です。


帯締めは、黄色。

刺し子の糸に黄色があるんですよ。


茶色はないので、木の枝の色のつもりです😄

つ・も・り(笑)


足袋は手作り柄足袋のくまさん柄。

黄色っぽい足袋を選びたくてこの足袋になりました。


パステルカラーの遠州木綿は完璧な春色の着物なんですが、秋に着るとこんな感じで、まるで…

マスカット?(笑)

明るい色の着物も、秋の始まりにはいいんじゃないかな😊💕


そう言えば、この着物。

あづまやさんで作ってもらったんですが、反物がずっと欠品してましたねぇ。


この前のテスト放送で、入荷したって見せてくれてましたよ。

ピンクもあったね!


緑色の明るい色の着物で、木綿って思えば珍しいなぁ。

正絹の染めの着物なら見るけど、先染でこの明るさは珍しいと思います。

もちろん😊作って良かったよ💕


この色ってほんとは、母ちゃんが大好きな色なんですよねぇ。

母ちゃん見たら喜ぶだろうなぁ~😁

今度、2人でお出かけする時、着ようかな😄💕

パステルカラーの遠州木綿は春色の着物なんですが、秋に着るとこんな感じで、まるで…マスカット?(笑)


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • 足袋

    着物好きなんだけど
    普段に ふつうに着たいって思いが
    YouTubeできよみさんとつながった
    一人ですョ。
    感謝してまーす。ありがとうございます。

    そんなこんなで 刺激受けて
    きよみさんの柄足袋作りが楽しそうで
    うれしそうでできるかなぁと思ってみた。
    足袋作りのアーカイブbyきよみさんもあるし、
    手ぬぐい半襟で鍛えた ぐし縫い。
    きっと大丈夫ーーーーーかな?
    実力…小学生並み。
    道具…ミシンなし。必要なものは購入予定。
    気持ち…頑張ります!
    まずはインターネットで型紙入手。
    そして 初トーカイへ。👣
    足を踏み入れてパニック。
    何が何だかわかりません。
    帆布8号 無地しかないの?どこ?👀
    和風柄の生地の厚み 違いがわからない。
    足袋って 手で縫えないの?🙀
    会員価格?会員にならなきゃ損?
    やっとの思いで帰ってきたのに
    チャコペーパー両面、ルレット、強化布、
    ……忘れた。😥
    恥ずかしいので会員になったけど
    別の店に行き入手。👣
    水通しのためお洗濯ジャブジャブ。💦
    チャコペーパー片方だけ濃くつくのに
    もう片方が色が薄い…なぜ?😓
    (下に何か敷くのかなぁ)
    ジャキジャキ切ってあれ たこ糸。
    確かチャーシューの時 使ったのが
    ……見つからない。🤪
    また買いに行かないと
    でも何とかならないのかなぁ。
    子供が小学生の時何かで使ったレース糸。
    これを三つ編みにしちゃえ。
    ちょっと たこ糸に近いような。
    外表 中表 どれとどれを合わせるの?
    図形?空間認識能力?あったはずなのに。
    そんな戦いで 1週間。
    ジャーーン!
    愛おしい 不細工な 私の足袋。🎊
    裏地に使った「平常心」手ぬぐいが、
    うっすら透けて 問題点満載。
    やってみて気づくことってありますね。
    チャレンジって大事大事。


    息子が「厚真町出身の同級生がこの地震で
    家の事 兄弟の事を考えると大学を退学する」
    と言っていたと話した。
    仲間のため 大学のため
    誠実に尽くしてきた青年の
    切実な訳を聞くと 本当に心が痛む。
    この国は救済の手立てがいくつもあるのだから
    いろんな選択肢をあきらめずに見つけて欲しい。
    将来 ふり返って あの時あーすればよかった、
    こうすればもっと違っていたと
    悔やむことのないよう
    今は ショックで 混乱していても
    笑いころげるような時だって
    必ずやってくることを信じて
    現時点でできる事は 辛いだろうが
    最善を見つけ出してほしいと思います。


  • Re: 足袋

    >>1fufuさま。
    嬉しいです。着物を普通に着たいって思ってる方と繋がれて、嬉しいなぁ✨💕

    足袋、かなりの険しい道のりを超えて、出来上がったんですね!素晴らしいです!👏👏👏👏👏👏
    私も、第1号は反省点が多かったですよ。
    でも、なにより、愛おしいですよね💕
    自分で足元を作るって、すごい満足度が高くて、すっかりハマってしまいました。なんでも出来ちゃうのも、普段着の着物ならでは。手仕事と、普段着の着物は仲良しですねぇ。

    息子さんのご友人、多分、ウチの息子とも年頃は同じくらいですねぇ。
    結果を急がず、少し止まって考えて欲しいと思いますが、どの選択でも、本人の意思で決めたことには、必ず意味があると思います。
    強く逞しい男性になるんだと、思うんです。

    誰かのために何かするのは、正しいも正しくないも、答えはこれからの生き方次第だと。何かする事は、否定出来ないですからねぇ。
    災害は、人生を変えてしまうんですね。救済支援があったとしても、皆がそれに当てはまらないし、亡くなられた方の御家族を思うと、言葉も出てきません。
    今は、これ以上の災害が来ない事を心から祈ってます。



認証コード8602

コメントは管理者の承認後に表示されます。