普段着としての着物だから…雨の日でもちょっとした工夫で大丈夫になりますよ。

こんにちはー😄✨

9月になりましたねぇ。


秋やん🌰🍂🍁

きっと涼しくなるよ。

これからは。


まだ、残暑が厳しい日が来るけど、季節は冬に向かってるんだよね。

この時期は身体を冷やしやすいので、とっても気をつけてます。


ここで冷やすと冬がズブズブになるんだもん。

毎晩、湯船であったまる🛀

年中してますが、ちょっと長めに入ろうと心がけてます。


昨晩、石川県では、能登方面が水害がおきて土砂崩れも所々聞きました。

七尾、大丈夫だったかなぁ。

知り合いの方の顔が浮かびながら、ニュースを見てました。


やっと雨も落ち着いた感じです。

雨上がり、気持ちよく晴れてはないけど、冷たい風が秋を感じる日になりました。


身体はさほど冷えてないけど、どうしてもトスコ麻の長襦袢を着たくなかった😅

多分、急に冷えた風に当たって、肌が敏感になってるのね。


柔らかい生地に触れていたくて、一番薄いモスの長襦袢を選びました。

薄くてもモス。

着ればホッコリあったかいんです。


なので、着物は新之助上布にして、熱がこもらないようにしました。

新之助上布は、ほんと透けないね。

モスの長襦袢のピンク色がひびかなくていいわぁ。


モスの長襦袢に、SOU・SOUさんの手ぬぐい半衿。

紫色系のお花です。

何の花?だったかな?


同じく紫色が強い新之助上布。

綿麻素材の着物です。


帯はペラ帯で合わせたい色が今日は考えつかなくて、単の博多帯にしました。

この帯はペラ帯様じゃないよ。

今の普通に買える単の博多帯。


パキってしてて固いし、ペラペラしてないの。

紫と黄土色の格子柄です。


帯締めは、黄色。ちょっと明るめね。

着物の黄色あわせです。

銀杏コーデかなぁ~(笑)


足袋は、手作り柄足袋のくまさん柄。

こちらも黄色が多いです。

紫色と、黄色の日になっちゃったね😄💕


モスの長襦袢は、寝巻きの肌触りって感覚かな(笑)

普段着ですもんね。

肌触りよく、着るのって大事よね✨


洋服より心地よいから、着物を着てる👘✨

普段着が着物になった理由の中には、そんな理由があって良いやん💕


特に寒さに向かう頃になると着物無しでは暮らせない👘✨

洋服のスレで蕁麻疹が出やすい体質の方、私のように温度差で蕁麻疹にが出てしまう体質の方は、着物を知ると手放せないですよ。


皮膚科の処方箋で、「着物」って書いてくれたら良いのにねぇー(笑)

そのくらい蕁麻疹には、効果的なのに。


そしたら、着物は保険が効くのかな(笑)

それは、ちょっと妄想しただけで、面白い☺

普段着としての着物だから…雨の日でもちょっとした工夫で大丈夫になりますよ。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード4630

コメントは管理者の承認後に表示されます。