お気に入りの花柄ウールの着物に、薄手のモスの長襦袢とSOU・SOUさんの手ぬぐい半衿🌼

こんにちは!

ゴールデンウィークですねぇ。

皆さんのインスタ投稿で、すっかり旅気分を頂いてますよ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°


今日の石川県は・・・まぁ、ぜんぜん暑くないですよ(笑)

過ごしやすい時折冷たい風が吹く晴れです。

こんな日は、ちょっと風を通しにくい着物がイイな(❁´ ︶ `❁)


お気に入りの花柄ウールの着物にしました。

遠州木綿を知った今、この着物はもはやあたたかい着物になりました。

ちょっと重いのも良くも悪くも感じます。


ですが、サラッとしてて、やっぱり好き😘

やっぱり、大好きな花柄ちゃんです。

縞柄好きの私ですが、この花柄は特別扱いですよ🎶


お気に入りの花柄ウールの着物に、薄手のモスの長襦袢とSOU・SOUさんの手ぬぐい半衿🌼

パキッとした色合いが、スッキリみせてくれますね。

白地もよく効いてる🎶


帯は正絹の半幅帯。

リサイクルショップ出身の矢羽根柄。

衿元にあわせて、紺色にしました。


そして帯締めは、ちょっと変化を!

黄色にしましたよ。

白と黄色の帯締め。

こちらもリサイクルショップ出身。


着物の黄色と帯の黄色に合わせてみたんです。

パキッとしめる色の帯締めは失敗なしの合わせ方ですが、今日はあえて緩ませてみたんです。

紺色の帯が十分締め色なので、これ以上はこの季節、この着物となんだか合わない気分だったの。


思えば私はいつも柄足袋なのに、そこはお見せしてなかったなぁ〜と、コメントを頂いて気が付きました💦

これからの季節は柄足袋の種類も増えるので、コーディネートは足先まで楽しんでるんです。

せっかくだから、お見せしようかな😊なんて思いまして、今回から足袋もお見せしようと思います。


今日の柄足袋。

底は黒地。

ベージュの地色に、ノスタルジックな色合いの大きめな花柄です。


多分、菊かな💐

着物が全体的に濁った色合いなので、柄足袋も自然な感じに合わせました。


それでは皆様、移動が多い事と思いますので、重々気を付けてお休みを楽しんでくださいね💕

サービス業で、お忙しいゴールデンウィークの方々~!

稼ぎ時ですよ〜!

忙しさも楽しみましょう❗️

お気に入りの花柄ウールの着物に、薄手のモスの長襦袢とSOU・SOUさんの手ぬぐい半衿🌼


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント

  • 体育座り

    こんばんは!
    きよみさん、この日の写真で壁にもたれて体育座りしてますよね?
    そうすると、襟が浮いた感じになりませんか?私は正座以外の座り方をすると襟周りが浮くような気がして、どうもおちつかないのです。なんだか着崩れそうで。
    木綿やウールに半幅のYの字で、気軽に座りたいのですが…
    この感じをどうにかできないでしょうか?
    いつもお行儀よく正座…というわけにもいかなくて💦お恥ずかしいのですが…


  • Re: 体育座り

    >>1
    くまくまサマ。
    なるほど!適当に壁に寄りかかるときは、衿を押さえるようにして寄りかかると、落ち着きますよ。
    座るときに、肩を上げないように座ると、衿が浮きません。
    で、浮いたら…立つとき、おはしょりを引っ張って、直せば良いんですよ。
    背骨だけに体重を乗せて、肩と腕の力を抜いて、下のお腹に力を入れて、みぞおちで呼吸をして、胸を張ると、自然と肩が後に落ちます。
    それが基本姿勢ですが、ぐだぐだっとしたら、後で直せば大事!
    衿の浮きがどうしても気になるのなら、肩を上げなければ衿は浮きませんよ。


  • Re: Re: 体育座り

    >>2

    なるほど!今度は気をつけて座ってみます。ありがとうございました〜😀


  • Re: Re: Re: 体育座り

    >>3くまくまサマ
    つたない説明で、申し訳ないです😅



認証コード7820

コメントは管理者の承認後に表示されます。