ウールの着物に薄いピンク色の桜の柄の手ぬぐい半衿。こっちも桜咲き始めてましたよ❗️🌸

こんにちは~✨

あったかくなってきてますねぇ~。


今日はインナーシャツを脱ぎました!

そして久しぶりに髪をアップにしましたよ。

もうね、耳寒くないからね😁


鼻炎の薬が、身体にあわないみたいで、今日は薬をやめました。

ちょっと目が潤むくらいだから、大したことないかな😁

やっぱ、黄砂だったのかなぁ~。


鼻炎はさておき、今日も薄いウールの着物ですよ。

モスの長襦袢に、薄いピンク色の桜の柄の手ぬぐい半衿。


こっちも桜咲き始めてましたよ❗️🌸

兼六園は開花したんですって。


川沿いは寒いのかなぁ~。

手取川はまだでしたねぇ。

桜の手ぬぐいを存分に楽しもう!


帯は正絹の半幅帯。

柔らかな色合いであわせました。

帯締めは、手ぬぐいの柄に秘かに使われている黄土色を持ってきました🤗


誰にも分からない…フフフ😁

そんな色の持って行き方も好き💕

秘かに黄土色コーディネートですよ👘


おまけ

春になって雑草が生えてくると、家の猫達は超わくわくなの。

草大好きなんです。


売ってる猫草より本物の雑草を好む、血統書付きの猫達😅

君たちの価値観は、どこにあるんだい?

本物志向なのかしら。

それとも…ヤギ?

ウールの着物に薄いピンク色の桜の柄の手ぬぐい半衿。こっちも桜咲き始めてましたよ❗️🌸


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント

  • 美味しい雑草❓

    薬も衣服も西洋物だけに頼らず、和物を見直す時期ですね。最近はこっちでも整体に鍼が使われ出しました。お灸はまだのようですが。

    私も麻酔は少なめにしてもらいます。体重が足りないので献血はできません。(110ポンド以下はダメ)

    草ってそんなに美味しいの?猫牧場😽

    私の普段着物は茶と黒の男物シャンブレー、赤い格子のインド綿、絣の小紋、3枚とも地味ですよ〜。半衿は数が揃ったけど、普段着に使える帯が赤、オレンジ系、黄の3本だけなので、緑や青系を増やしたいな。浴衣二枚はどちらも柄が大きいので半衿をつけても浴衣だとみなされてしまいそうです。写真は編み物系のSNSにアップしているのですが、アカウントがない人はアクセスできないんですよ。😣

    こだまさんのこと、ご存知だったのですね。失礼いたしました。普段着の調達に石川県から宮崎は確かに遠い!YT登録者7000人の中にこだまさんの木綿展に行った人がいそうだから、レポートを募集してみるとか?木綿展、今月の東京の後は、群馬、栃木、新潟、茨城、京都、そして愛知だそうです。
    http://someorikodamas.com/kodamaten.shtml
    リクエストがあれば近くまでキャラバンを派遣することも可能だそうです。北陸で人数が集まればこれを利用する手もある?

    3代目はこだまさんのHPに刺激を受けて、こだまさんは染織り工房勝部さんに勇気付けられて、それぞれ太物を扱うようになったそうですが、太物屋さんって現在何件あるんでしょうね?


  • Re: 美味しい雑草❓

    >>1ローアズマリーさま。
    牧場かも(笑)
    今日も晴れていたので、草を取りに行ってましたよ。

    整体に鍼ですか〜。鍼、良いですもんね〜。
    私は、お灸も鍼も自宅で出来る簡易式の物ですが、愛用してます。

    鎮痛剤とか、麻酔とか苦手です^^;

    ステキな普段着物ですね〜。
    そうですね、緑系の帯もあると楽しめますよね♬
    SNSって誰でも見れるってわけじゃないんですね〜😢

    こだまさんのチクチクパックを何度も買おうか悩んであきらめたんですよね〜。
    ローアズマリーさんが教えてくださった情報で、こだまさんが全国を回ってるって知りましたよ!
    ありがとうございます。
    いつかお会いできたら、嬉しいですね〜。

    太物屋さんは、全国にそんなにないですね。
    北海道、九州、愛知、くらいですかね〜。
    石川県に無いのは、間違いなしです^^;





認証コード4549

コメントは管理者の承認後に表示されます。