今日は暗めの色が多いですが、衿元が白とビタミンカラーが入ってるので、元気な感じになったかな😆✨

こんにちは~。

今日は久しぶりに紬を着ましたよ🤗

胴抜きの紬です。


全体的にオレンジ色の縞柄着物👘

そして長襦袢と半衿は昨日と同じなんです。

私にしては珍しいんですが、昨日は洋服の用事があって、数時間後着物を脱がなきゃいけなかったのです。


でも、一度袖を通した長襦袢はなるべく早く洗いたい!

だって、衿のタンパク汚れは見えなくても、首に触れたら着いてるわけで、黄色くなるのは嫌だから。


オレンジ色の着物に、オレンジ色の半衿✨

トーンがぜんぜん違うので、やっぱりすっきりビタミンカラーが映えますね😆


帯は正絹の半幅帯。

紺色の矢羽根柄。

町娘っぽい!


帯締めは衿の緑色に合わせて、緑色の帯締めにしました。

帯締めに青も入ってるので、帯との馴染みも良い感じです😊

今日は暗めの色が多いですが、衿元が白とビタミンカラーが入ってるので、元気な感じになったかな😆✨


布に優しいアイロンのかけ方は?

手ぬぐいは、洗って手で絞り、濡れたまま高温でアイロンをかけています。

地の目もそろうし、シワもしっかり取れます。


当て布はしてません。

でもこれは、綿100%だから。

麻も100%なら大丈夫。


問題は、化学繊維の入った麻や綿。

今回みんなお揃いで買った、手ぬぐいがそれに当たります。


その場合は…

当て布をして、まずは低温でアイロンかけて様子をみます。

化学繊維は熱に弱いです。

アイロンかけるときは、弱い子に合わせてかけてあげてください💞


化学繊維の不思議なところは、熱に強めの子もいること。

やってみないとわからない!


とりあえずは、当て布。

そして低温。

ですね🤗

今日は暗めの色が多いですが、衿元が白とビタミンカラーが入ってるので、元気な感じになったかな😆✨


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • 店チョが茶髪に?!?👀

    、、、なったのかと思っちゃいましたよ。😅

    胴抜き仕立ての場合、袖はどうなってるのですか?口布だけついているのかなぁ、、、きよみさんがいとまちでお買い物兼オフ会を楽しんでいらっしゃる間、私は一人で黙々と袷のミニ着物を縫いました。どうやって裏と表を合わせるのかに興味があったので細部は適当ですが、悪戦苦闘の結果なんとかできました。😉

    千織さんもぬくもり工房さんも、きよみさんのお墨付きだからネットでも安心して買えそうですね。

    袷のミニ着物を縫った後は、何かミシンでダダダッと縫えるものが作りたくて、エプロンを縫いました。補強用のテープはまだ買ってなかったし、業務用で使うほど酷使しないと思ったので、本体と同じ布を四つ折りにして代用しました。動画ありがとうございます。🙂


  • Re: 店チョが茶髪に?!?👀

    >>1ローアズマリーさま。
    胴抜きの袖口は、袖口10センチ程だけ八掛がまつり縫いで止まってます。
    表に全くあたりが出てないので、つけて下さった和裁士さん、上手だなって思いましたよ(*^^*)

    袷のミニ着物完成したんですね〜。自力ですごい!です!

    千織さんも、ぬくもり工房さんも生地の質も柄も素晴らしいですよ💕
    ネットなら外国からも買えるんですね〜。便利な時代ですね(^^)

    エプロン、お役にたててよかったです💕
    補強テープがなくても問題ないですよ〜。

    手仕事いっぱいしてますね。えら〜い!拍手です(*^^*)



認証コード6902

コメントは管理者の承認後に表示されます。