胴抜きの縦縞の紬

今日の着付けは。

古典柄の手ぬぐい半襟。

胴抜きの紬。

この縞柄の色合いも縞の細さも大好き❤


帯は博多織の半幅帯で明るい黄色みがかった緑色。

緑系の帯は、合わせやすいですよ。

帯締めは、爽やかな緑系。


今日は着物が女の子色なので、小物は全部すっきりした色で統一しました。

半幅帯は後ろがペッタンコの結び方がいろいろあるので、椅子に座って背もたれに当っても心配ないですし、混み合う場所でも後ろの方に気を使わなくてすむので、半幅帯ばっかりになっちゃいますね。


しかし、今日のびんちゃん!

着付けしだして早々、まさかの壁に爪を研ぎ出す!

荒技に出て、かまってちゃん全開だったよ…

何をしてても、可愛い子だわぁ😸

胴抜きの縦縞の紬


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード1988

コメントは管理者の承認後に表示されます。