千織さんの遠州木綿!福袋が着物になったよー!

こんにちは!

待ちに待った、いいお天気💕

2月だけど白地の着物👘着まーす⤴️👍


遠州木綿の千織さん、福袋で選んで頂いた白地の反物。

藤工房さんにお願いして着物になって帰って来ました🙏💕


衿元の指定をしたのです。

イメージ通りにお仕立てしてもらえました!


藤工房さん。

ありがとうございます🙏💕


どうかなー?

千織さん。

似合うかなー🎶


何処と無く、クラシカルな爽やかちゃん。

ちょっと雰囲気が出るように、帯締めの赤色を効かせました。


衿元は、キャベツ畑でつかまえて。

喜多屋商店さんの手ぬぐい半衿。

こちらは、有り色ではないので、地色を染めるのに時間がかかったんだって。


でも、いい色だと思うの。

暗い衿元にしたかったけど、そこまで暗いのも顔映りが気になるし。

ほんとに丁度良い深緑です。


着物は、千織さんに選んでもらった、遠州木綿の爽やかちゃん👘💕

白地は、長襦袢の色がひびきます。

そこをあえて、オシャレとして受け止めて、カラー長襦袢を着るのが楽しい!


染織こだまさんで作ってもらった保多織の長襦袢は、しっかりとした深い赤色なので、白地の着物を少し落ち着かせます。

自分の寸法で作ってもらってるから、長襦袢が透けても、丈が揃っててキレイになるの。

そこんとこ、すごく嬉しいですねぇ。

お誂えの長襦袢ってほんとに、使いやすい。


帯は、居内商店さんの猫の遊郭。

柄を入れたくて。

どんな帯も合わせれる着物だけど、今日はノスタルジックにしたかったの。

で、赤色の帯締めが良い感じに合ってたので、選びました。


足袋は、細ウネのコール天足袋のベージュ。

草履を岩佐さんのスクエア台タイプの草履で天が赤色なので、草履の色も考えてベージュにしました。


松本手鞠かんざしの白色を使って、着物の白地と合わせて。

シュシュもベージュで柔らかいパステルカラーの和夢兎さんのシュシュにしました。

2月にこんな白地を着るなんて、私も何でも着れるようになったもんだ(笑)


着るだけで気持ちの上がる、明るくなる着物が着たい!

このリクエストに答えてくれて、選んでくれた千織さん💕


ほんとに、パッと気持が軽くなって、明るくなります⤴️

ありがとうございます🙏💕

遠州木綿らしい遠州縞が大好きで、そこを大事にしたままいつもの遠州木綿と違う雰囲気にさせてくれます。


う。。。。。嬉しいなぁ〜😍💕

木綿着物に憧れて憧れて、やっとお誂えできるようになって、何年か経つけど。

この嬉しい!!!って気持ちは、初めての頃と変わらず、飛び跳ねたくなるくらい嬉しいのです。


木綿着物に憧れて、焦がれて、やっとこさ両思い中〜👘💕

千織さんの遠州木綿はほんとに柔らかくて、着心地も良くて、色柄もキラリと光ってるんですよねぇ。


今回は、千織さんに新しい遠州木綿との出会いを作ってもらえました。

自分で選ぶ着物も良いけど、分かってるお店の方に選んでもらえるのって、すごく贅沢💕

ありがとうございます🙏💕

千織さんの遠州木綿!福袋が着物になったよー!


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード1373

コメントは管理者の承認後に表示されます。