千織さんから福袋の遠州木綿が届いたの〜💕

こんにちは!

昨日は、インスタライブありがとうございます!


今日は寒くなるらしいけど軽く着たくて、古渡唐桟にしたよー。

保多織の長襦袢と、古渡唐桟。


衿は麻の葉柄の手ぬぐい半衿。

帯は、古今堂さんの紬半幅帯。

今日は青色多めのコーデですねぇ。


帯締めは、水色。

足袋は、もたはんさんの細ウネのコール天柄足袋。

今日は緑ちゃん。


足袋と言えは、中がネル足袋によくありますが、片足側だけ少し股が違和感あるなぁ。とか。

去年は平気だったのに、今年は何か股が痛いとか。

これは、少しでも縫い代が多いと感じるので、まずは裏返してください。


1ミリほどでも、縫い代の飛び出してる所を切ると、あっさり改善します。

ほんと、こんだけしか切らなかったら変わらんやろーって思うくらいちょっとの事ですが、指の股は敏感なので、足袋に違和感がある場合は必ず裏返して、縫い代をよく見てみるといいです。

そして、ネル足袋はホコリがたまりやすいので、ホコリがたまってたり、短い髪が刺さってたりします。


今年になって痛くなった!は、ホコリや、小さなトゲがくっついてる可能性高いので、すぐ裏返して確認しましょう。

かつて、私はこれでトゲが刺さって治りが遅くて💦

違和感を感じたらまず裏返して、確認をオススメします。


さて、千織さんから届いた福袋を今日はお見せしてますよ。

水通しも終わり、アイロンもして、衿も決まったのでお見せします。

千織さんのストールもめっちゃいいからさぁ。

ほんと、楽しすぎる福袋💕


めっちゃ悩んで選んでくれた反物は、ほんとにレトロ可愛くて、早く着物できたい!と思います!

と、言うことで藤工房さん、宜しくお願いします。

衿と衽の指定と、表になる衿の柄はメモってます!


楽しみ💕楽しみ💕

私、ほんとに木綿好きなんやわぁ😍💓

キュンキュンしちゃうもん。


千織さん。ありがとうございます💕💕💕

今年も年明け早々、キュンキュン💓させて頂いてます!

千織さんから福袋の遠州木綿が届いたの〜💕


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード3233

コメントは管理者の承認後に表示されます。