羽織りと、上っ張りのお話。いつ着る?長さは?どこで作れる?などなど。

こんにちは!

底冷えはしてないけど、すっかり秋。

寒くなりましたねぇ。


今日は、館林木綿に銀杏の手ぬぐい半衿、トスコはんの色じゅばん茜色。

そして、矢羽根柄の単博多半幅帯、赤黒の帯締め。

中ネルの黄色の柄足袋、髪飾りのつまみ細工にも黄色を入れました。


すっかり秋。

今日は、レギンス、長袖シャツ、キャミワンピを着込んでます。

ので!長襦袢からの動画になってます。

着物は、簡単に着れる衣服なので、なるべく初めの頃は悩まず、怖がらず、不安にならずに、ドンドコ着て楽しんで欲しいなぁと思います。

温かいし、良い衣服なんですよー👘💕


そして、寒くなってくると、羽織の季節になりますね。

女性で、年中羽織を着てる方は少ないと思います。


肌寒いと思ったら、洋服でもカーディガンを羽織りますよね。

羽織は、カーディガンなんですねぇ。

なので、外でも家の中でも着たままで大丈夫。


それと同じなのが、うわっぱり。

いろんな言い方あります。

  • 袖の形で呼び方が違う説。
  • 地方によって違う説。
  • 時代によって違う説。

道中着、引っ張り、上っ張り。

ようするに、羽織よりもリーズナブルで、動きやすいカーディガンって感じですね。


エプロンをそのままつけて台所もするし、お出かけもするし。

実用性の高い、防寒のできる羽織物です。

私は、どちらも愛用してます。


家の中で、ゴロンゴロンするとき、帯無しのとき、台所仕事するとき。

急に冷えたと感じたら、気軽に着れる上っ張りを羽織ります。


ちょっとお出かけしたいなー、気分転換したいなー、おしゃれしたいなー。

ってか、羽織着たい!って時は、羽織(笑)


これからの季節の楽しみですね。

しっかり腰も温めて、冬を乗り切らなきゃね💕

動画では、羽織の事、上っ張りの事をお話してます。


これから着物の方へ。

楽しい冬になりますようにと。


そして、何年目の着物の方にも。

着物から羽織へのお話を。

それでは〜💕

羽織りと、上っ張りのお話。いつ着る?長さは?どこで作れる?などなど。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード7966

コメントは管理者の承認後に表示されます。