訳あって、久しぶりに半幅帯を作ってます!

こんにちは。

今日は暖かな陽気ですねぇ〜🌸

春の陽気のような手ぬぐい半衿を選びたくなって、水色に小鳥柄の衿を選びました。


長襦袢はリサイクルのモス。

着物は古渡唐桟。

薄地なので、普段は暖かめの長襦袢を合わせてます。


だけど、今日は丁度いい。

暖かいねぇ〜。


帯はパステルカラーの黄色。

帯締めは、衿元に合わせて、水色。

そして、足袋は衿元の水色とくるみパッチン止めの緑色が入ってる足袋にしました。


昨日から、10何年ぶり?に半幅帯を作っております。

初めて使う、ポリの接着芯!粘り気があるし、軽いからいいかも!と思って買ってみたよ。

上手くできるといいなぁ。


なんで作ってるかと言うと、ムーミンの帯が欲しかったの😂💕

ムーミンパークに行くなら、ムーミンの帯をして行きたい!

そして、無事にみんなと逢えますように🙏

5月にはお出かけ出来ることを願いながら、ただいま制作中です。


関東のみんな💕不便な時期に入ると思うけど、みんなが無事で健康で居てくれるようにと願ってます。

我慢の先には、ご褒美がある!


みんなの笑顔が近くで見れる日を願って🙏💕

帯!作りまーす!

訳あって、久しぶりに半幅帯を作ってます!


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード9849

コメントは管理者の承認後に表示されます。