ひな祭りだから、浮かれとります。小紋柄のウールの着物でひな祭りコーデ🎶

こんにちは。

今日は、ひな祭り💕


ひな祭りだよーーーーー🎶

ひな祭りは、小さくて楽しい大切な思い出がちょこちょこあって、そんな思い出に満たされて心が浮かれます(笑)

小さな頃の、母親との静かで楽しい思い出です。


月曜日とひな祭りが重なると、床屋がお休みなので、振袖を着せてくれました。

学校から、走って帰ったものです。

朝から着物を着て、お雛様の側に居たくて、学校行きたくない!と駄々こねた時もあったなぁ〜(笑)


ひな祭りの日は、母ちゃんと居たかったんだよね。

雛人形の前で、母ちゃんとたわいも無い話をしたり、あやとりしたり、雛アラレ食べたり。。。

楽しかったなぁ〜🎶


女の子の日だから、女の子を楽しもう!そんな母ちゃんとの楽しい思い出。

宝物です。

ちなみに、姉ちゃんはボーイッシュが好きだったので、ひな祭りは引き気味でした(笑)


で、今日の着物は、女の子を楽しむ!

花柄のウールの着物を久しぶりに出しましたよ💕


この着物とは長い付き合いですが、全部好き(笑)

色も柄も全部好み。

この濁った系、酸化した系、たまらなく好き😘❤️

もちろんリサイクル着物です。


長襦袢は、モスの長襦袢。

こちらもリサイクル。

半衿は、小鳥柄。

今日は、とことん春乙女コーデ。



帯は平安帯で華やかに✨

帯締めは、ピンク色。


かんざしも、ピンク色のとんぼ玉。

足元は、赤色の足袋。

浮かれとるなぁ〜(笑)


ひな祭りだから、めっちゃ乙女にしてみた〜🎶

おばちゃんやけど〜(笑)

それでは❤️雛あられ買って来よー🎶


実は大好物だもん。

かたまってるタイプが好みです!

もちろん、高価な雛あられは苦手です(笑)

ひな祭りだから、浮かれとります。小紋柄のウールの着物でひな祭りコーデ🎶


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード2043

コメントは管理者の承認後に表示されます。