今日は、髪もスッキリ!スプレーの力で、横髪もアップ👏✨

こんにちは。

ああ、やることいっぱいなのに、進まない私の身体(笑)

中年女性あるあるなのですが、この手のむくれ方は、もうすぐ月のもの。

でも、やらんにゃあかんし、鈍足でも進めなきゃなぁ〜💦


今日はあたたかいので、遠州木綿の薄地。

千織さんの生地の着物にしました。


長襦袢は、保多織。

染織こだまさんに作ってもらったこの長襦袢、よく着てる!

よく着てるって事は、着たい長襦袢って事。

保多織の薄地の長襦袢は、この先ずっと愛用したいくらい好きです😘💕


で、今日は、小袋仕立ての博多半幅帯なのですが、ほんとに白色の帯です。

細かな柄はありますが、真っ白の帯はこの子だけ。

白色欲しくて買ったの。←昔ですよ(笑)


濃い色の着物に、真っ白もなかなかいいものです。

冬場は、濃い色の着物が多いので、冬場こそ白色の帯が重宝するように思います。


帯締めは、衿元のウグイスにあわせて、緑色。

足袋はハイムラヤさんの柄足袋で、格子柄。

この子は緑も、青も色々入っててめっちゃ便利💕

メンズにもおすすめできる柄です。


かんざしは、ピンク色の珊瑚のかんざし。

今日は、髪をしっかりまとめたくて←多分、あったかいから?

久しぶりにアップにしました。


そして、スプレーの力で、横髪もアップにして、スッキリ👏✨

寒くなくて、白髪が目立たなければ、1番好きな髪型。

期間限定ですわ(笑)


私は多分、白髪染めじゃなくても白髪が染まる髪質なので、エンドレスに毛染めはすると思います。

床屋の娘なので、美容院の匂い、癒されるんですよね〜(笑)

1番懐かしい匂いは、アイパーの匂いだけどね😘


アイパーの匂いは髪が焦げるような匂いでいい香りではないけど、なんだか落ち着く。

その薄い香りが、ウールの着物の洗濯した時の匂いかなぁ。

臭いけど、落ち着く(笑)


さてさて、宿題もりもりなので、やらんにゃあかん!頑張ろう!

それでは🖐

今日は、髪もスッキリ!スプレーの力で、横髪もアップ👏✨


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード4491

コメントは管理者の承認後に表示されます。