派手な着物に派手な帯は…合う?合わない?

こんにちは!

腰は回復傾向です!

だけど、今日もペラ帯にしときますよー。


着物は、木綿着物で薄手。古渡唐桟です。

長襦袢は、厚手のモス。大人のモスリン。

どちらも、染降こだまさんでお誂えしてます😊


帯は、リサイクルの博多の半幅帯でペラ帯。

真っ赤にしました。

帯締めは、頂き物で、艶のある黄色。

艶のある小物と、古渡唐桟がとても合うなって思います。


足袋は、ハイムラヤさんでお誂えした柄足袋。

黒地に紫色と、白色の菊柄です。


髪は、三つ編みをぺったんこお団子にして、飾りでくるみパッチンどめを2つ使いました。

こんなお団子にも役に立つのは、貝印の強力アレンジピン!

このピンがあれば、無理な角度もキープできる!

まだ本調子とはいかないので、今日もゆるゆると過ごしたいと思います。


そして、今日は成人式の地域が多いと思います。

成人の皆様。

おめでとうございます🙌

今の若い子達は、ほんとに情報に強くて、若い頃から視界が広いなぁと関心しております。


この子達に実力がついたら、どんな日本になるんだろう。

私の知らない仕事もいっぱい増えてるんだろうなぁ。

昔から、どんなに時代の流れが変わっても、職人さんに憧れる若者は居るもので、この先もそうあって欲しいと思います。


バーチャルで何でもできる時代だからこそ。

リアルに触れて、汗かく仕事が光る事もあると思います。

そうあって欲しいなぁ。

派手な着物に派手な帯は…合う?合わない?


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード8533

コメントは管理者の承認後に表示されます。