遠州木綿の薄地も着れる暖かな冬。

こんにちは。

腰は回復傾向ですが、まだ緊張感がただよっておりますので、ゆっくり慎重に動いてますよ。

で、今日もそんなに寒くないし、腰は重いから軽くしたいのねぇ。


出してきました🎶

遠州木綿の薄地!

思ったより寒くない!やっぱり今年は冬あったかいんだぁ。


薄い木綿だとペラ帯を使えるから。

ここ大事!

腰が痛い時、帯はとくに重く感じるので、単帯は必需品になります。


薄地の遠州木綿は、もちろん千織さんの生地ね。

この紫色は、スッキリしてて、カッコイイわぁ。

紫色とピンク色を合わせると、モヤッとしてレトロな感じになるんですねぇ。

これ以上のパキッと感は無用なので、ピンク色と紺色の縞柄ペラ帯にしました。


帯締めは、衿元の梅とウグイスにあわせて、緑色の帯締め。

柄足袋は衿元に合わせて、お花柄いっぱいのピンク色。

衿元と足袋を古風な花柄にして、後をスッキリさせるのってかなり好き💕


髪型は、くるみパッチンどめで、三つ編みを止めました。

横髪も止めたけど、これはそのうち落ちてくるわ〜(笑)


思えば昨年は、帯の新品を三本だけ増やしたんだ。

あとは、ペラ帯のリサイクルを1本。


今日絞めてるピンク色の単博多の半幅帯と、紬さがのさんと、藤工房さんにお直ししてもらった銘仙の帯。

厚みがあるのは、紬さがのさんだけだなぁ。


最近は、博多の半幅帯、小袋仕立ての帯は買わないようにしてます。

もう、これ以上いらんし、そして、年々単の時期が長くなってる。

薄手の木綿着物も増えて、温かい長襦袢も手に入ったら、あんまり使いたく無くなってしまいました。


何より、年々歳はとるもので、将来の事を考えると、軽い帯を優先して集めるようになったのです。

毎日着物を着るから、着たいから、少しでも負担の少ない選択肢を選びます。

帯は長持ちするからねぇ。


衣服の重さや擦れからくる重さに鈍感な方もいれば、敏感な方もいます。

私は、昔から後者なのです。

でも、博多の半幅帯は、ペラ帯となると、ほんとに少なくて。

単はあるけど、4寸が減ってきてるし😅


期待してるのは、もたはんさんと、ラポージェさん、千織さんのコラボ帯💕

綿帯は、気持ちよく使えたことなくて、紬さがのさんくらいかなぁ。

今は幅も広いし、長いし、もう買えないなぁと諦めてたんですが。


ラポージェさんが、作ってくれるような話を聞いて、1人ソワソワ待っとるんです。

帯を選びたいなぁ〜。

たまにはね〜🎶

遠州木綿の薄地も着れる暖かな冬。


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント


認証コード6101

コメントは管理者の承認後に表示されます。