紅葉のコーデと、肩のツボ。思ったよ。着物だと、分かりにくい(笑)

こんにちは〜。

今日の石川県は、まだ暑いなぁ〜(笑)

だけど、夜は涼しくなりましたねぇ。


日中暑いかとは思ったけど、古渡唐桟にしました。

茜色のトスコの麻襦袢に、レンガ色?の手ぬぐい半衿。


着物は、古渡唐桟。

木綿の薄い着物です。

こちらは、大人のピンク色。

落ち着いた色ですよ。


帯はペラ帯のヨモギ色、酸化した抹茶色?

そして、帯締めはキレイめな黄色。


足袋は、ゆうこさんから頂いたクマさん足袋。

かんざしは、二股かんざしで、ピンク色のとんぼ玉です。


今日は、紅葉しとるねぇ〜🍁

家に居る日だから、着心地のいい着物でゆっくりしてます。


明日は、きっと阿波しじら。

一日中のお仕事だからねぇ。


どれだけ動くかでも、着るものだから変わります。

そこにプラス、季節感を楽しめたら御の字よね。


あ、今日の動画で、ツボのお話してたのね。

主に肩周辺。


思ったよ。

着物だと、分かりにくい(笑)


スポールバンのツボ動画は、やはり夜の正装でお届けしたら良いなぁと思いました。

また、別撮りしてもらわなきゃねぇ。

それでは〜🎶

紅葉のコーデと、肩のツボ。思ったよ。着物だと、分かりにくい(笑)


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード1006

コメントは管理者の承認後に表示されます。