身長が高いとリサイクルの着物ってないのかな?着物の下着は?普段着で揃えるとしたら1番オススメの生地は?と、帯が緩むのを防ぐコツ!

こんにちは!

今日は、どこまで着れる?この着物?

ってことで、古渡唐桟着てます。


室内は少し冷房があると楽だなってくらいの気温。

外はどんより曇り空。

28℃もないくらい、湿度は高めです。


トスコ麻の長襦袢に、全く金魚が出てない手ぬぐい半衿。

木綿の着物の古渡唐桟。

かるい!サラッと着れる。

帯の中に汗をかくとペタっと張り付く感じはあるけど、基本的には小渡唐桟は軽くて涼しく着れますね。


帯はペラ帯の中のペラ帯!

ペランペラン帯(笑)


昔だったら浴衣しかダメって言われかねない軽い帯とも、古渡唐桟なら合わせられて良いよね。

冬の小袋仕立ての博多織の帯とも合わせることができる、かなりオールシーズン着れる木綿着物やと思います。


帯締めは、青色。足袋は、水色。

差し色を青色に統一して、夏らしさを色合いでカバーしました。


ハイムラヤさんの足袋、今日は洗って初めて履いたけど、いい感じ💕

指が潰れる事もなくて、ほんとに作りがしっかりしてます。

こんなん、嬉しいわぁ🎶


手芸屋さんで、ウィンドーショッピング感覚で生地を選べる楽しさ🎶

楽しみが1つ増えたなぁ〜🎶

マネも気に入ってるから、カット売りの生地を選んで、気軽にお揃い頼めるねぇ〜🎶


カット売りなら、600円ほど。

110センチ幅だと、余裕で2足頼める。

幸せな事ですわ💕


今日のかんざし!そう!こちらも手作りのプレゼント💕

コットンパールのかんざしです。

ありがとうございます🙏💕

軽くて可愛い〜😍💕


質問にお答えしてます!

今日の動画は一段と長い💦

これから普段着着物を楽しみたい方からの質問です。

  1. 身長が高いと、リサイクルの着物は見つからないの?
  2. 着物を着る時の下着は、どうしてますか?
  3. 普段着で揃えるとしたら、どんな生地の着物がオススメですか?

こちらの質問に答えつつ、帯が緩む!のお悩みに少しお答えしてます。

着物動画や〜ん🎶


真面目に熱く、思ってることをそのままお答えしてます。

それでは、お出かけしなければ!行ってきます!

身長が高いとリサイクルの着物ってないのかな?着物の下着は?普段着で揃えるとしたら1番オススメの生地は?と、帯が緩むのを防ぐコツ!


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード1548

コメントは管理者の承認後に表示されます。