テッカテカの胴抜き仕立ての紬。藤工房さんでマイサイズにしてもらったから、めっちゃ着やすいし着たくなる!

こんにちはー🎶お天気ですよ~🎶

嬉しい😂

お天道様が、微笑んでおられるわぁ💕


冬の晴れの日は、貴重ですねぇ。

みんな何処かにお出かけしやすいもんね!


ウチは…マネージャー過労気味で、久しぶりに休めてグッたりしてますわぁ😅

お疲れやったねぇ。

会社の決算の締めと大型機械導入がかぶったから、大変だったと思う。


来季は、もっと早くに終わらせたいわ。

税理士さんに、言っとこう。


早めに書類作ったのに、段取りがイマイチだと、ちょっとイラッとしてます。

来季からは、早く終わる事も出来るはず!

11月頭で、片付けるぞ!


今日はいい天気で気分が乗ったので、紬を着ました。

テッカテカの胴抜き仕立ての紬。

藤工房さんでマイサイズにしてもらったから、めっちゃ着やすいし着たくなる!


私は、袖口が19センチで丁度いいみたい。

襦袢は出ないし、引っかからないし、あったかくて…ののちゃんにもぐられない(笑)

着物を長く着てて、自分の使いやすいサイズがちょっと分かってきた今年は、ほんとにいい年でしたねぇ。


青色の縞柄紬に合わせたのは、菊の花柄の手ぬぐい半衿と、モスの長襦袢。

この衿はなんでもあうわぁ💕

普段着感が出ていいねぇ。


帯は、この着物をよく見せない(笑)

ちょっと木綿に寄らせる感じにしたくて、暗めの赤色の縞柄ペラ帯。


この前、白の小袋仕立ての博多織の半幅帯をしましたが、あれは紬のツヤ感を強調するコーデ。

今日は、同じ博多織でもツヤ感も少なく軽いペラ帯なので、紬のツヤ感を抑えるコーデ。


よく見せないも、有りなのです😄✌

臨機応変にね!


だって、出かけるとしても、ショッピングモールだもん。

軽い感じにしたかったの。


足元は、赤色の冬足袋。

衿元と帯にあわせました。


かんざしは、つまみ細工の水色のかんざし💕

おはりばこさんですよ。

宝物だよ~💕着物とあわせて、青系です。


それでは、マネージャーも着替えたみたいなので、お出かけしてきます?

するのか?

ではでは😊

テッカテカの同抜き仕立ての紬。藤工房さんでマイサイズにしてもらったから、めっちゃ着やすいし着たくなる!


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント

  • お節介だとは分かっているのですが、敢えて

    「同抜き仕立て」ではなく「胴抜き仕立て」では、ありませんか?
    以前の動画での発言及び文章において、幾度となく「うる覚え」とおっしゃっておられますが、正しくは「うろ覚え」です。
    所謂「ら抜き言葉」も多く、最近では、録音からアプリで書き起こしたと思われる誤字脱字だらけの文章で解読不能な箇所も散見されるように…。
    YouTube、Instagram等フォロワーの人数が増えてきた今だからこそ、なるべく正しい日本語を使っていただきたいと思います。
    以前から、気になっていたのですが、いずれ親しいどなたかに指摘され訂正されるだろうと思い、コメントは控えておりましたが、どなたも指摘されないようなので、コメントさせていただきました。

    私は、きよみさんのファンです。
    二年ほど前から着付けを始め、上達の為に普段から着物を着たいと思いながらなかなか踏み切れなかった私の背中を押してくれたのは、きよみさんです。
    有難うございました。
    今、私は就寝時以外は全て着物姿です。
    今後の更なるご活躍を楽しみしております。


  • Re: お節介だとは分かっているのですが、敢えて

    >>1
    ホントですね。漢字が間違っていますね。ただいま修正しました。ご指摘ありがとうございます。
    呉服屋でもなく、着付け教室の先生でもない私の動画をご覧いただいて、着物を着るようになっただなんて光栄です。ありがとうございます。


  • Re: Re: お節介だとは分かっているのですが、敢えて

    >>2
    きよみさん愛されていらっしゃいますね❤️
    きよみさんの魅力が倍増するようにとの
    愛あるご指摘ですね!

    でも私はきよみさんのナチュラルな姿大好きです。

    きよみさんがお着物の歴史を纏めた文章を拝見すると
    その知識と造詣の深さに脱帽致します。

    でも
    皆さまに気楽なお気持ちでお着物楽しんで欲しい願いから
    敢えて堅苦しくないお話方をされているのかな。。。と思いました。

    その思いやりのお心しっかり伝わっていますよ(^O^☆♪


  • Re: Re: Re: お節介だとは分かっているのですが、敢えて

    >>3こさめサマ。
    ありがとうございます🙏
    私自身が、堅苦しい事も、苦手なんですよね💦
    元々、勘違いの言い間違えが多いタイプで、せっかちだからかなぁーって、思うんですが、なかなか癖は治りませんわぁ💦


  • Re: Re: Re: Re: お節介だとは分かっているのですが、敢えて

    >>4
    水清ければ魚住まず。。。
    あんまりきちんとしすぎて何かにとらわれると
    大切な物が寄ってきませんよ。。ということわざでしょうか
    私大好きな言葉なんです💖

    きよみさんはそこが魅力的で親近感が湧き
    お着物のこと相談したいとか
    一歩踏み出そうと思えるんです((o(^∇^)o))

    普段のおしゃべりの中できよみさんがするすると
    着付けていくお姿!

    初めて見たとき画期的でした 笑

    私もつい一人で着ているのに
    きよみさんスタイルに憧れて

    鏡に話かけながら着ています!

    もちろんら抜き言葉です ( ☆∀☆)

    それが何よりの楽しみです。

    その様子をそっと見ている父が
    あれはきよみさんスタイルだ!と喜んでいます。

    自分が動画見つけたから威張って喜んでいます!


  • Re: Re: Re: Re: Re: お節介だとは分かっているのですが、敢えて

    >>5
    こさめサマ。
    ありがとうございます🙏💕
    素敵な、親子関係だなぁーって、いつも思ってます。
    でも、言い間違える時も良くあって、そそっかしいからですが💦気をつけなきゃなって思ってるんですけど、スグには直ることもないので、見てくれてる方が、教えてくれるのは、有難いなって思います。
    もう、言葉が出てこなくて、皆さんに聞いてる事もあるくらいですもんね(笑)
    私には、カメラの向こうに親しい方達が居てくれて、その方達といつもお話してる感覚なんですよ。
    そんな感覚になるのも、皆さんが気さくなコメントをくださるからだと思います。
    いつも、応援してくれて、ありがとうございます🙏💕



認証コード0085

コメントは管理者の承認後に表示されます。