リサイクルショップで売られた着物は、幸せな着物になって欲しいもんねぇ。この子はきっと幸せなはず(笑)

こんにちはー🎶

今日から、11月ですねぇ。

はやい!


今日の着物を始めたのは、確か1年前。

初めの頃は毎日じゃなかったし、インスタも上手に動画上げれなかったし、コメントも来てることに気が付かない事がありましたねぇ。

今じゃすっかり日常になったわぁ。


でもって、ここからは着物がリバースしていきますよ。

紬の季節、袷が着れる季節に本格的になりますもんねぇ。


久しぶりに、紬の袷を着ました。

うん。モワッと暖かい。

さすが、あわさってるだけあって、風とか通さないもんね。


一発目に出した紬は、春先にお直しに出して帰ってきた、ある意味新品の着物。

リサイクルで2,800円で買った紬の袷は、少し身幅が大きくて袖は短くちょっと着にくかった。


何年着たかなぁ?

7年くらい?かな?


八掛が裂けて、元々あった胴裏の脇の汗ジミも気になって、大工事したんです。

胴裏、八掛、洗い、サイズ直し。


何故か広衿になって帰ってきました(笑)

もう、大手には出さん!


そこはさておき、八掛の色が変わると雰囲気も変わります。

まるで、お誂えですよ。


表の生地代が、2,800円だったと思えば、現実的な紬のお誂えだなって思います。

そしてこの紬は、やはり大島紬でした。

リサイクルショップで売られた着物は、幸せな着物になって欲しいもんねぇ。この子はきっと幸せなはず(笑)


どのレベルの大島紬なんか、そんなんどうでも良いの。

麻の葉柄のこの色合いに惚れて買ったんです。


「この着物を着たい」って思って買う。

それは、大事な事ですよね。


何マルキ?絣あわせの細さ?

そんなんは、好みの話。


大事なのは着たいかどうか。

しかも、何年もね!


正絹の着物はメンテナンスフリーじゃないの。

毎年、お金のかかる、手のかかる子。

だからこそ、一緒に歳を重ねたい着物は何かを考えて買うのが、着物の為にもなると思います。


リサイクルショップで売られた着物は、幸せな着物になって欲しいもんねぇ。

この子は私のとこに来て、きっと幸せなはず(笑)


袷だし、冬季限定の再開だけど、毎年ちゃんと着たいと思うんです。

その気持ちはこの子と出会ってからずっと変わらないの。


私が普段着として着てる紬は、みんなそんな子達ばかりです。

三月末くらいまでかなぁ。


着終わったら、何日か干して、軽く表面をはらって、畳んで…の繰り返し。

春には洗濯に出します。

雪にあたったり雨にあたったりなので、毎年洗うんです。


使い込んでいるので、めっちゃ着心地のいい大島紬になってますよ。

生地がダメにならない間は、毎年こんな感じで着てます。

新品の大島紬とは手触りが違いすぎるから、比べたら面白いかもね🤔


今日のコーデは、正絹の長襦袢に、七宝文様の手ぬぐい半衿。

大島紬←3月に判明、お墨付きをもらったなりですよ(笑)

「多分、大島紬」からの→「ほんとに大島紬」✨


帯は博多織の小袋仕立て、ベージュと若草色の合わせやすい帯。

帯締めは、オレンジかがった赤色。


足元は、冬用足袋の赤色。

赤色系が差し色のコーデです。


麻の葉柄が好きでも、着物全体が麻の葉柄だと難しいと思うのに、この着物は何となくまとまってる。

やっぱり、この柄と色、好きだわぁ🎶

久しぶりの正絹、少しは気をつけて料理しなきゃね(笑)


今回は八掛を青緑にしましたが、表地が長生きしてくれるなら、次は黄色にしたいなって思ってます💕

10年先?かな?

もうちょい持つ?

リサイクルショップで売られた着物は、幸せな着物になって欲しいもんねぇ。この子はきっと幸せなはず(笑)


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント

  • きよみさん 有難う

    気さくなきよみさんが大好きで、この一年、毎日チェックさせてもらっています🎵着物にまつわる知恵も、参考にしてますよ。私の楽しみな時間です。有難うございます😊


  • Re: きよみさん 有難う

    >>1和代さま。
    こちらこそ!ずっと見て頂いてありがとうございます🙏
    そして、応援のメッセージ、ありがとうございます💕
    これからも、楽しみながら、続けて行きたいと思ってます😊



認証コード5512

コメントは管理者の承認後に表示されます。