今日の着物は、遠州木綿の刺し子です!石川県には木綿の着物、しかも厚手ではない方が使いやすいかな。

こんにちはー🎶

今日の着物は、遠州木綿の刺し子です!

昨日の遠州木綿よりふんわり柔らかい生地だけど、阿波しじらよりあったかいですよ。


石川県、日中の一時だけが暑いんですが、朝晩が冷える!

もうね、夏の着物は阿波しじらだけ残して片付けました。

この中間のビミョーな気候を、阿波しじらと遠州木綿、厚手のサマーウール(アリス柄)で過ごそうと思います。


遠州木綿も阿波しじらも便利ね。

石川県には木綿の着物、しかも厚手ではない方が使いやすいかな。

ちょっと寒くなったら、長襦袢をモスリンにしますよ。


今日は25℃を超えるようなので、夏の長襦袢。

トスコ麻の長襦袢と、手ぬぐい半衿。

薄い緑色に薄い茶色の稲穂柄。


秋ですねぇ~🌾

至る所で、稲刈りしてますよね🌾

稲の濃い匂いが秋の風に乗って、辺り一面、稲穂の香りで包まれてます。


着物は、遠州木綿の刺し子。

綺麗な緑色。

パステルカラーの緑色なので、春にぴったりだけど秋でもいいなぁ。


たまに明るい色着るのって気分転換になりますね。

目の疲れも取ってくれそうな、緑色だ!


帯はペラ帯のぶどう色。

この帯の色は万能ですわ。

ぶどう色って、合わせやいのかな?


帯締めは、黄色にしました。

ちょっと黄土色よりかな?


あえて、緑外し。

ビミョーなトーンの釣り合いってあわせるのが難しいんですよね。

なので、色を横にズラして、黄色でまとめました。


足袋は手作り柄足袋のカラフルな青海波文。

この名前…覚えれん!


足袋も色んな色が有るんですが、今日は黄緑系なので、今回はこちらを合わせてみました。

緑の妖精にならない程度の緑具合(笑)


明日は松本から、お客さんが来られます。

兼六園に行くんだけど、何着よう?


そして、もうすぐ紅葉ですね。

今の兼六園は、どんくらい紅葉してるのか、見てきます。


まだかなぁ~🤔

緑色の兼六園も好きだから、どっちにしても楽しみです😊👘

今日の着物は、遠州木綿の刺し子です!石川県には木綿の着物、しかも厚手ではない方が使いやすいかな。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード1172

コメントは管理者の承認後に表示されます。