23日の京都EXPO大宴会の申し込みができるようになるよ✨💕私も、申し込まないと!

おはようございます。

今日は寒くなりましたよ。

冬に戻さないと、体調おかしくなっちゃうよ。


って、さっきお店の社員男子が体調不良で電話あって、急いで主人が代わりにいきました。

私も今日はお店で仕事。

2人が店で仕事するのは珍しい。


急なことでバタバタですが、昨日の全国に紹介されたニュースは、もう、Yahooニュースで流れてるそうです。

あ、未確認で、すみません!


今日の着物は、紺色のウールの着物とモスの長襦袢、菊柄のベージュ色の手ぬぐい半衿。

菊の色と着物の柄の色が赤かったので、赤黒の正絹の半幅帯。

そして、軽めの色で緩めたかったので、緑と白の帯締めにしました。


足元は、SOU・SOUさんのソック足袋?だったかな?足の裏がクッション素材です。

今日は地下足袋なので、こちらにしました。


そして、今日の夜9:00からは、あづてれ!

京都EXPOの事もですが、23日の大宴会の申し込みができるようになるよ✨💕

私も、申し込まないと!


人数にも限界があるので、京都EXPOで大宴会も行く予定の方は、ぜったい見た方がイイと思います😊✨

みんなで盛り上がりましょ💕


ではでは、あづまやさんの楽しみの前に、仕事行ってきます!

いっそげぇ~👍✨🚗

23日の京都EXPO大宴会の申し込みができるようになるよ✨💕私も、申し込まないと!



💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント

  • きよみさん、ありがとうございました😊

    おはようございます!
    きよみさん(と店ちょさん)のおかげで、あづまや大宴会にいち早くエントリー?できました!
    なんと、受付番号は2️⃣でした。
    当日、きよみさんとちっとでも、お話できるといいなあ😊

    インスタグラムはまだよく使い方がわかりませんので💦とりあえず、こちらからもお礼させてください。
    ありがとうございました!

    で、当日のあづまやさんへの逆指名ですが、私は長襦袢のことをお願いしようかと思います。自分サイズの通年着てもいいようなのが欲しいので。でも、お高いかなあ?


  • Re: きよみさん、ありがとうございました😊

    >>1くまくまサマ。
    2番!すごい!私は7番でした(笑)
    主人がホームページに付けてくれたので分かりやすかった✨
    感謝です!

    当日、ぜったいお話しましょ!
    弾丸旅行のようなので、見たいものも存分に見て楽しんで下さいね。

    長襦袢は、あさみさんが来られるのて、正絹の洗っても大丈夫な冬と夏の長襦袢を見れると思いますよ。

    通年っていうのは難しかなぁと思います。どうしても、寒いか、暑いに対応してるので、真夏用か、真夏以外に分けて決めた方がいいのだと思います。
    それか、半襦袢とか?あづまやさんっていろんな長襦袢もってるし、作ってくれるんです。胴体だけ違う生地とか。無限ですよね(笑)
    正絹の洗える、あさみさんの長襦袢は、確か6万円くらいでしたよ。
    すっごく強い生地なので、いいなぁって、思ってます!
    モスの長襦袢や、麻の長襦袢、どれも気持ちいい生地でしたよ💕



認証コード6413

コメントは管理者の承認後に表示されます。