紺の格子柄の紬とアメチャン柄の手ぬぐい半衿

今日の着物は、前回も登場してますが、濃紺に格子柄の紬の着物です。

あったかい袷の仕立てになってます。


この着物は元々反物でお家に眠っていたんですが、今年重い腰を上げて、仕立ててもらいました。

八掛の色を決めるのが楽しかったです。

格子柄にペパーミントのような明るい緑色が入ってたので、その色をもらって八掛も明るいペパーミントグリーンにしました。

濃紺は重くなりがちな色なんで、明るいトーンの寒色系を入れると軽くなるから合わせやすくなるかなって思って決めました。


半衿は手ぬぐいで、明るい紫色がかったピンク色でアメチャン柄です。

さすがに半幅帯は首に巻けませんね(笑)


半幅帯は、赤と銀色のウルトラマンカラー😊

この半幅帯も長年愛用してるので、いつも結んでる箇所が擦り切れてきました。


帯締めは、前に催事で横浜のイトーヨーカドーさんに行ったとき、お客様から頂いたアンティーク帯締めです。

丈が短くて、幅が広くて私には使いやすくてお気に入りです。


今の着物と昔の小物。

着物のコーディネートは振り幅が広い💗

今日は月経中のため、いつもにもまして音量が不安定でスミマセン。

寝ぼけながらの着付けでした…(^_^;)

紺の格子柄の紬とアメチャン柄の手ぬぐい半衿


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード1615

コメントは管理者の承認後に表示されます。