• 初めての方
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Mixi
  • 今日の着物
  • お問い合わせ

今日の着物

普段着で着物を着るための日々の着付けとコーディネートのブログです。補正をしないでなるべく簡単に。毎日の日常生活で、普段着物を着る時の参考になれば幸いです。

スマートフォンで更新通知を受け取る

2021.01.18

月下美人さんのタンクトップ型裾よけの使用感は?

2021.01.17

千織さんから福袋の遠州木綿が届いたの〜💕

2021.01.16

ラブ浜松💓ふわふわの優しい遠州木綿は、いつ見ても可愛い💕

2021.01.15

北陸の冬の足元をご紹介

2021.01.14

木綿着物が誂えるお店。私の好きなお店をまとめてお話します。

2021.01.12

今日の着物コーデは、矢羽根やろうコーデ⤴️

2021.01.11

保多織の長襦袢を初おろしです!着心地は最高ですよ!

2021.01.09

温泉行きたい!そうだ、居内商店さんのおもしろ帯で楽しくなろう!

2021.01.08

保多織の長襦袢が届いたよー🎶保多織の長襦袢と着物の素材の相性について。

2021.01.07

首元が寒かったら。衿芯抜いてネックウォーマー付けたら温かいよ〜!

2021.01.04

木綿の着物に居内商店さんの京袋帯(猫柄)でお太鼓したよ。もちろん、前結びです!

2021.01.03

お正月らしく、小紋を着たよ。前結びでお太鼓。

2021.01.02

上っ張り?引っ張り?道中着?水屋着?実は、衿も袖もいろんな型があるよ。

2021.01.01

明けましておめでとうございます!今年も今日の着物をよろしくお願いします。

2020.12.31

今日の着物完全版!#貝の口 #Yの字結び #Yの字結びタレ2枚 #割り太鼓 #京袋帯で巻くだけ簡単お太鼓前結び

2020.12.24

戦国三段染めだから、帯板を新しくしたくなった!

2020.12.23

藤工房さんオリジナルの半襦袢と長いステテコのセットを着たよー!

2020.12.21

栗山工房さんの型染め体験で作ってもらった半幅帯を締めたよー💕

2020.12.20

半幅帯の締め方。締めるポイント・角度・長さ調節など。おさらいでーす。

2020.12.19

「酒と海」りはるちゃんの写真集の紹介だよ。

2020.12.18

二部式の襦袢が届いたよー💕

2020.12.16

初おろしです!矢羽柄の久留米絣!布草履を履いてみたよ🎶

2020.12.12

初!小紋!リサイクルで買っちゃった⤴️

2020.12.11

最近のお気に入り、ゼリア新薬のマジックハンドクリーム!

2020.12.10

27歳から着物生活を始めて、なんやかんやで…来年で20年。

2020.12.09

華やか大島紬。袷の季節ですね。着物の下にオススメのレギンス紹介は、後半!

2020.12.08

まだまだマスクが必要だから。sousouさんのマスクのサイズ感、使用感のレビュー💕

2020.12.06

男の子色のコーデの中にピンク色の差し色って良くない⤴️

2020.12.05

島屋呉服店さんから、きもの用防寒ロング手袋が届きましたー🙌

2020.12.04

6人で分け分け💕藤工房さんで作ってもらった、ちりめん半幅帯💕初おろしです!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

最新の記事

  • 月下美人さんのタンクトップ型裾よけの使用感は?
  • 千織さんから福袋の遠州木綿が届いたの〜💕
  • ラブ浜松💓ふわふわの優しい遠州木綿は、いつ見ても可愛い💕
  • 北陸の冬の足元をご紹介
  • 木綿着物が誂えるお店。私の好きなお店をまとめてお話します。

最近のコメント

  • 11.30 カラーオーダー草履の名前が、決定!つまくれない!そして、かかとバンドの新着情報。
  • 11.04 ジャムルKで出会ったの。十日町紬の単仕立て。
  • 11.04 はごろ木綿登場!戦国時代の小袖に憧れて✨
  • 10.04 遠州木綿×注染手ぬぐい半幅帯は、ゴリゴリ生活着物コーデにピッタリね。
  • 09.29 麻の葉柄の大島紬は、リサイクル出身!長く着てるので、パリパリ感もなくなって、しなやかにツルツルして、着心地も良いです。
  • 09.29 昨日、家に貴重な本が届きました。すごく貴重な本。唐桟の本です。
  • 09.29 トスコはんの長襦袢、白色が届いたよー!
  • 05.19 帯揚げを使って、タレ2枚のYの字をしたよ。半幅帯で帯揚げを使うのも良いと思う!
  • 05.19 ハイムラヤさんの着物が届いたよ〜。阿波もめん!阿波しじらじゃないよ。今日はハイムラヤさん率が半端ない(笑)
  • 05.16 猫の遊郭柄に合わせたコーデ。今日はコテコテですわよ。

アーカイブ

2021年 (14)
2021年01月 (14)
2020年 (259)
2020年12月 (19) 2020年11月 (18) 2020年10月 (22) 2020年09月 (22) 2020年08月 (16) 2020年07月 (21) 2020年06月 (22) 2020年05月 (25) 2020年04月 (23) 2020年03月 (23) 2020年02月 (22) 2020年01月 (26)
2019年 (251)
2019年12月 (20) 2019年11月 (21) 2019年10月 (24) 2019年09月 (20) 2019年08月 (23) 2019年07月 (24) 2019年06月 (18) 2019年05月 (22) 2019年04月 (20) 2019年03月 (21) 2019年02月 (21) 2019年01月 (17)
2018年 (341)
2018年12月 (28) 2018年11月 (27) 2018年10月 (28) 2018年09月 (28) 2018年08月 (28) 2018年07月 (30) 2018年06月 (28) 2018年05月 (30) 2018年04月 (30) 2018年03月 (31) 2018年02月 (25) 2018年01月 (28)
2017年 (60)
2017年12月 (22) 2017年11月 (12) 2017年09月 (2) 2017年02月 (3) 2017年01月 (21)


トントンのきよみ
管理者:きよみ
プロフィール

地域別オープンLINE YouTube Instagram Twitter mixiコミュニティ


近くにいる着物好きの人と繋がろう!
LINE地域別オープンチャットはこちら

リサイクルショップに行こう!そして、さわさわしよう!!
全国リサイクルショップ情報はこちら

ホーム画面に追加
すると便利です


検索


関連WEBサイト

株式会社トントンハウス
食パンのtonton
卵・乳アレルギー対応パンのtonton
ふだん着物のtonton
ホームベーカリーのtonton
将丸 ギター暮らしの手帳

Copyright © 2021 ふだん着物のtonton All Rights Reserved.