ふだん着物をお家でお洗濯

着物を普段着に着るためには、自分で着れるようになることも必要ですが、お手入れも重要ですよね。

洗濯は、どうしてるのか…

この質問は多いです。


多くて当たり前ですよ~、私も悩みましたし、始めはドキドキでしたもん😊

私の持っている着物の中には、お家で洗わない着物と、お家で洗う着物があります。

洗わない着物の説明を、先にしますね。

ふだん着物をお家でお洗濯-2


お家で洗わない着物

  • 仕立てが袷仕立ての着物
  • 紬の袷、銘仙の袷
  • 色留袖などのタレ物
  • 夏の正絹の着物たち
  • タレ物用の正絹の長襦袢
  • 帯は全部


どんな素材でも袷仕立ては、お家では洗えません。

裏地と表地がつれてしまいます。

シーズンオフにクリーニングに出します。


夏物は単衣でも正絹は怖いので、クリーニングに出してます。

気が張るので2着だけありますが、増やす予定無しです。


帯は、基本的に使ったら吊して置いて汗を飛ばして片付けるだけです。

洋服のベルトのような扱い方ですね。


お家で洗っている着物

  • ウールの単衣の着物
  • モスの長襦袢
  • 普段着用に下ろした正絹の長襦袢
  • 木綿の単衣の着物
  • 綿麻の単衣の着物
  • 夏の長襦袢

こんな所でしょうか😊

1番気軽に着れて、お手入れも自分で出来るので、普段着の着物には最適です✨

そして、ネットに入れて、洗濯機で丸洗いしてます😁


古着の着物や長襦袢の中には、色落ち止めがされてない物もあったり、恐ろしく縮む物もありますが、夏物に多いです。

自己判断になりますが、私はある程度失敗もしてるので、最近はそんな失敗もなくなりました😁


ウールやモスはお家で洗えますよ✨

ポイントは、洗濯機が止まったら直ぐに干す!それだけですね😆

ふだん着物をお家でお洗濯-3